GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

プロダクトマネージャー/アルファ室

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

港区六本木住友不動産六本木グランドタワ…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪業務内容≫
DMMにおける各サービスの新規企画、改善企画業務をお任せします。
・ ユーザー課題、事業課題解決に向けたサービスプランニング策定
・ マーケットリサーチ(担当サービスの分析、競合調査 等)
・ 担当サービスのWebサイト、アプリの企画を実現するための要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定
・ 事業部門、マーケティング部門、開発部門、デザイン部門、法務等をはじめとした様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)し、開発要件への落とし込み
・ サービス開発における様々な課題を把握し、エンジニアと協力して解決を図る 
https://inside.dmm.com/articles/dmm-alpha/
https://inside.dmm.com/articles/dmm-alpha-pdm/
※事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきます。社内の部署を横断的に理解しているVPoEやVPoE室のメンバーが書類選考を実施し、マッチした事業部を提案します。

≪ポジションの魅力≫
プロダクトマネージャーの役割は、サービスや事業の課題を解決しプロダクトの価値を最大化させるためのソリューションを提案します。また、プロダクトの改善を通じて事業収益が得られる状態を創り出していきます。それぞれのメンバーが自身の強みと過去の知識・経験を活かし、自由な発想を持ちながらもプロダクトの成功に向けて日々業務に取り組んでいます。
○グループ全体でユーザー数が約4,000万人、膨大なデータを活用し、DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できる
○50を超える自社サービスがあり、大規模な事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験でき、経験を伸ばしたい業界に挑戦可能(適性を鑑みた上で)
○素早く挑戦し失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができる
プロダクトマネージャーは、ご自身の今までの経験を活かしながら、新たな挑戦の機会を得ることができます。これらの経験を通じて、我々と一緒にDMMを次のステージに推進させていきませんか?

募集要項

企業名非公開求人
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地港区六本木住友不動産六本木グランドタワー24階
給与・昇給※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
勤務時間9:00~18:00
待遇・福利厚生社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
慶弔休暇見舞金制度(※雇用形態等により一部制限あり)
私服通勤可(部署により異なる)/退職金制度
交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)/入社時ウェルカム/介護/産休育休
夏季/年末年始/有給 等
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。

必要なスキル

≪必須要件≫
・ 5年以上のインターネット、スマートフォン向けサービスのプロダクトマネジメント経験、
  またはそれと同様の経験
・ 定量、定性データの分析から課題抽出や仮説構築、改善計画の企画と実行経験
・ ユーザー視点や品質視点をもったUXからワイヤーフレーム設計までの詳細な要件定義の経験
・ 複数職種で構成されるチームのサービス企画および制作ディレクション経験

≪歓迎要件≫
・ 新規企画立案や新規サービスの立ち上げ経験
・ 企画立案から要件定義、開発ディレクション、リリース後の分析まで一気通貫で担当した経験
・ プロジェクトマネジメント経験
(プロジェクト計画書、進行管理、課題管理、ステークホルダーとの調整業務 等)
・ UX分野に関する知識や実務経験
(A/Bテストなどを用いた仮説検証、ユーザーテストの計画・実施 等)
・ Webアプリケーションを構成している技術要素の理解

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月36465
事業内容AIから地方創生まで、16の領域で60以上の事業を運営。規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資。ありとあらゆる領域に参入・挑戦し続けます。

スポーツ/インフラ/ミュージアム・テーマパーク/ビジネスソリューション/Eコマース/教育/金融/ヘルスケア/農業/ゲーム/アミューズメントエンターテインメント 他
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら