GLIT

株式会社山徳

掲載元 doda

【金沢/野々市】システム部門リーダー◆自社ECサイト・基幹システム/ニッチ商材のネット型リユース業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

1> 本社 住所:石川県野々市市上林4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜マネジメント経験を活かす/3年で売上が約2倍と急成長中/土日祝休み/転勤なし/残業月平均6時間程度〜

■業務内容:
Webを通じてリユース品の売買をおこなう当社にて、システム部門のリーダーとして、案件管理と部門運営をお任せします。
(1)案件管理
人員差配、方針決定、技術選定、他部門との円滑な協力
(2)部門運営
メンバー育成、理念浸透、体制整備、他部門との協力関係の構築、部門価値の最大化
他部署連携を円滑に進めるためのコミュニケーション能力が求められます。

■主なプロダクト:
・自社ECサイト…PHP、JavaScript
・基幹システム(買取、顧客管理など)…C#
※現状上記がメインですが、最新技術も柔軟に取り入れていくことが可能です。

■制作環境:
OS…Windows
コーディング言語…PHP(Laravel)、C#、Python、Go、JS(React)
コーディング環境…VS Code
ツール…ChatGPT、Gemini

■システム部門の魅力点:
<突き詰める面白さ>
当社は、自社サービスに関するシステム開発、運用、保守など全般を自社内でおこなっているため、一度作成したシステムやプロダクトが終わりではなく、PDCAサイクルを通じて継続的に改善を行うことができます。
<フィードバックの受けやすさ>
内製のため、定性・定量の両方のフィードバックを得やすく、実際の運用に基づいた改善が行いやすい環境が整っています。
<協力体制>
システム以外の専門家(デザイナーやマーケター、カスタマーサポート)も社内にいるため、他の専門家とも連携しながらプロジェクトを進めることができ、多角的な視点からのアプローチが可能です。
<裁量を持ったマネジメント>
裁量を持ってマネジメントを行うことができるため、企業のカルチャーに沿った形であれば、自身のアイデアや戦略を実現しやすい環境が整っています。

■募集背景:
Webを通じたリユース品の売買を主軸とし、システムを内製する当社において、エンジニアの戦力は不可欠です。
2025年に新社屋竣工により拠点統合となることをさらなる企業としての拡大期と捉え、マネジメントスキルを持った人材を配置することで、組織基盤の強化に取り組んでおります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・部門やチームのマネジメント経験
・システム設計・開発等の実務経験

■歓迎条件:
・プロジェクトマネージャーの実務経験
・社内SEの経験

募集要項

企業名株式会社山徳
職種Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:石川県野々市市上林4-477
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社(新社屋)
住所:石川県野々市市上林4丁目477番地
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙室:有))
給与・昇給<予定年収>
520万円〜710万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【2024年 参考値】
昇給(年1回):2,000〜35,000円
通常賞与(年2回):430,000〜1,660,000円
決算賞与(年1回):280,000〜1,100,000円
※業績が好調の場合「決算賞与」を追加で別途支給。※業績に応じるため、支給を確約できるものではありません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均6時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく(上限30,000円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■書籍の購入費やセミナー参加費など、スキルアップに関わる費用は会社が負担

<その他補足>
屋内に自動販売機あり(おごり機能付き、週に1本無料)
置き型社食あり
カフェスペースあり(無料コーヒー等)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給(上限30,000円)
駐車場完備
自転車通勤可
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度
研修支援制度
親会社テイツーの従業員持ち株会制度あり

■スキルアップを支援
書籍の購入費やセミナー参加費など、スキルアップに関わる費用は会社が負担
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、夏季休暇、産前産後休暇(取得実績多数あり)、育児休暇(男女ともに取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件は変更ありません。

企業情報

企業名株式会社山徳
資本金10百万円
平均年齢34歳
従業員数206名
事業内容■事業内容: 国内・海外インターネットでのリユース品の売買
ゲーム/アイドルグッズ/トレカ/レコード/模型
URLhttps://yamatoku-corporate.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら