トップ繊維・ファッション - マーケティング - 正社員 - 東京都【六本木】デジタルマーケティング(集客)創業70年の老舗アパレル企業/在宅可/残業月10H/退職金有【エージェントサービス求人】
この求人はあと19時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
イトキン株式会社
掲載元 doda
【六本木】デジタルマーケティング(集客)創業70年の老舗アパレル企業/在宅可/残業月10H/退職金有【エージェントサービス求人】
マーケティング
新本社2024 住所:東京都港区六本木…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【創業70年の老舗アパレル企業/a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)等、約20ブランドを展開/残業月平均10H/リモート相談可/退職金有】
当社は創業70年を超える歴史あるアパレル企業です。全国に約650店舗、約20ブランドを展開しており、幅広い年代の女性をターゲットとした豊富な商品ラインナップで、お客様の多種多様なニーズにお応えしています。当社のWebビジネス部デジタルマーケティング担当として、自社サイト「イトキンオンラインストア」と他社モール(ZOZOTOWN様や楽天ファッション様など)売上拡大に向けたマーケティング戦略〜運用までお任せいたします。
■業務内容詳細:ご経験に応じていずれかの業務をお任せします。
・WEB広告運用の戦略構築、企画立案、施策改善、ベンダー管理
・流入顧客のPV増加施策、ユーザー獲得のためのLPO
・リスティング広告、SNS広告、LP、アフェリエイト広告等
【変更の範囲:会社の指示する業務】
■ポジションの魅力:
当社のWEBビジネス部はECを軸とした唯一の横串組織として、全ブランド/全店舗(自社サイト/他社モール)の売上管理から運営管理までを行っているため、規模が大きくやりがいを感じていただけるポジションです。また、担当業務のエキスパートへのキャリアアップorゼネラリストへのキャリアアップや、EC専用ブランド運営や全社DX推進等、希望や適性を踏まえ他部門へのチャレンジが可能です。
■組織構成:
課長(30代女性)、メンバーの計3名にて構成されています。今回ご入社いただく方には課長とメンバーの間に入り、中核メンバーとして課戦略立案にも携わっていただきたいと考えております。
■当社の魅力:
・1950年の創業以来、70年以上にわたり「ファッションを通して、世界の人々の生活文化の向上に寄与していきたい」という変わることのない企業理念を大切にしています。約20のブランドを展開しており、感度の高いコレクションブランドを保有。その中には、SDGsに特化したブランドもあり、環境に配慮した取り組みもおこなっています。
・子育てサポート企業として「くるみんマーク」取得をしており、育児休業取得率は約90%。残業月平均10時間等、安定就業が可能な環境です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須となります。
・toC製品・サービスにおける広告運用〜分析のご経験をお持ちの方
※リスティング広告・SNS広告・WEB広告等
※戦略立案のご経験をお持ちの方は歓迎
募集要項
企業名 | イトキン株式会社 |
職種 | マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社2024 住所:東京都港区六本木3−1−1 六本木T-CUBEビル 8・9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割※さらに業績年俸が発生します。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜5,000,000円 <月額> 250,000円〜416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験により優遇します。 ※業績年俸は業績目標の達成度合い・個人評価により決定します。 ■昇給:年1回(2月※社内評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:45〜18:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円/月まで支給(会社規定に基づく) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■育児・介護休暇制度 ■育児・介護時短制度 ■社割制度 <その他補足> ■育児・介護休暇制度 ■育児・介護時短制度 ■社割制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 基本的に土日祝日がお休みとなりますが、会社カレンダーにより土曜出社となる場合がございます。 年末年始休暇6日、夏季休暇9日、特別休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | イトキン株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 48.3歳 |
従業員数 | 1,475名 |
事業内容 | ■事業内容: 婦人服・紳士服・子供服の製造販売、輸出入業務を行っています。 |
URL | https://www.itokin.com/ |