トップ半導体・電気・電子部品 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 東京都・【東京】※課長クラス※医療データ事業開発プロモーター<ヘルスケア・ライフサイエンス事業部門>
NEC
掲載元 マイナビスカウティング
・【東京】※課長クラス※医療データ事業開発プロモーター<ヘルスケア・ライフサイエンス事業部門>
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都
¥
900万円〜1100万円
正社員
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
NECにおいて電子カルテを中心とする医療情報システム事業において、新たな事業モデルへの事業変革に向けたサービスの一つとして医療データの二次利用を中核としたデータサービス事業の企画・開発を行う。
【職務内容】
当社における全国300の電子カルテシステムユーザを起点とした「次世代病院情報システム」における製薬企業向けデータ利活用サービスの事業化に向けた、医療データ事業開発スタッフとしての役割を担っていただきます。
【具体的なプロジェクト想定】
・電子カルテや関連する医療情報システムからのデータ等に基づき、AIやデータ分析技術を活用することにより、エンドユーザーである製薬企業や医療機関に高度化されたソリューションを提供するデータサービス事業開発を想定。
・具体的には下記を想定
・ユーザー体験を深く理解し、プロダクトの問題や機会を特定する
・データ利活用製品のシェアを伸ばし、ユーザー体験を改善する新しいアイデアを考案する
・製品のビジョンに関し、社内で共通理解をつくり、重要な社外パートナーと協力関係を築く
・プロダクト戦略を、具体的な要件やプ...
募集要項
企業名 | NEC |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 900万円~1100万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円 |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険◎超過勤務手当 ◎通勤費支給(会社規定による) ◎ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合55万円支給)など |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | NEC |