トップソフトウェア・情報処理 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都[コーポレート/スタッフ]経理MGR
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
[コーポレート/スタッフ]経理MGR
経理、財務
東京都 リモートワーク 一部リモート…
¥
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
◆ 職責 / 仕事内容
・年次決算業務の統括
・開示業務(有価証券報告書、半期報告書、決算短信)の統括
・M&Aの会計論点対応
・新規事業の会計処理検討
・監査対応/税務対応
・経理組織マネジメント
◆ 使用ツール
会計:freee
ワークフロー・支払・経費:ジョブカン・バクラク
他:Googleスプレッドシート
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 勤務地 東京都 リモートワーク 一部リモート リモートワークに関する補足事項 - 出社形態 - 週3日出社・週2日リモート選択可(水・金) - ファミリーフレックスやファミリーリモートなど、育児・介護ほか、家庭の状況に合わせて利用可能な複数の制度を用意しています ※全てのポジションにおいて、フルリモート勤務は不可。 勤務地住所 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目 |
給与・昇給 | 入社時想定年収 800 万円~1500 万円 賃金制度 (記入なし) 裁量労働制 固定残業代制 (記入なし) 待遇条件・昇給賞与 想定年収:800万円~1,500万円(年2回の賞与を含む) - 毎月25日支給 - 年2回の賞与・昇給機会(会社業績・個人評価に連動) - 給与(月額):542,277円~ ※想定年収は、年間通じて標準評価を得た場合の金額 - 交通費支給(上限:月4万円) |
勤務時間 | 就業時間 10:00~19:00 休憩時間 (記入なし) フレックス制度 フレックス制度 フレックス制度に関する補足事項 - フレックスタイム制 - コアタイム:10:00~16:00 - フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00 ※上記就業時間はあくまでも標準的な就業時間となります。 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 【社内制度】 - 各種社会保険完備(雇用・労災・健康(関東ITS)・厚生年金) - 副業可(ガイドラインに基づく許可制) - エンジニア/デザイナー向け 周辺機器購入支援(上限5万円) - 福利厚生賃貸サービス導入 【子育て・育児支援制度 】 - 産前産後休業 - 育児休業(男女ともに取得実績あり、復職率100%) - 男性育児休暇取得推進中 - 子の看護休暇(年5日、時間単位取得可) - 出産立会休暇(最大2日連続取得可) - 時短勤務制度(育児・介護などに対応) - ベビーシッター割引チケット 【健康・メンタルヘルス支援制度 】 - 定期健康診断 - ワクチン接種支援 - 産業医面談 - ライフブリッジ制度(家族の有事や体調不安時に、期間限定でリモート勤務が可能な制度) - Webox導入(組織のモチベーションやエンゲージメントの可視化) - ケアルーム完備 【社内カルチャー・コミュニケーション制度 】 - VISION DAY(半期ごとに会社のビジョンを振り返り、次に進む日) - Year End Party(年末に開催する全社イベント) - 表彰制度(半期に… |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 - 完全週休2日制(土日)、祝日休み - 年末年始休暇 - 年次有給休暇(入社時に3日+試用期間終了後に7日付与) - 慶弔休暇 - 介護休暇 - 生理休暇(月1回) - 結婚休暇(本人の結婚時に最大5連休取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
必要なスキル
必須要件
・公認会計士の有資格者で監査法人での就業経験5年以上
・マネジメントのご経験2年以上
歓迎/尚可
・M&A対応のご経験
・IFRS適用会社の監査経験
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
我々delyは、料理レシピ動画サービス「クラシル」を中心とした多角的な事業展開を行っており、
・ライフスタイルプラットフォーム「TRILL」
・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」
・ライバーマネジメント事務所「LIVEwith」
など、複数の国内トップクラスの事業・サービスを展開しています。
2024年12月には東証グロース市場に上場し、今後ますますM&Aや新規事業への投資を加速していく予定です。
直近で経理チームでは人員体制の拡充が進み、今回経理領域全体を統括するMGRを採用することにしました。
募集ポジション
部長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2014年04月 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 101~300名 |
事業内容 | サマリー レシピ動画サービスおよび女性向けメディアの企画・開発・運営 主力製品・サービス ◯国内No.1 レシピ動画プラットフォーム アプリダウンロード数4,400万を突破した国内No.1*のレシピ動画サービスです。 「80億人に1日3回の幸せを届ける」をサービスミッションに掲げ、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 国内No.1 お買い物サポートアプリ 日常のお買い物体験をお得に変えるサービスです。 買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買う、レシートを受け取る。 これら日常のお買い物行動がポイントに変わり、ポイントを使って様々な特典と交換することができます。 ◯国内No.1 ライフスタイルメディア 本メディアは、あなたらしさを応援するライフスタイルメディアです。 今知りたい、すぐに役立つオシャレな情報はもちろん、恋愛や結婚、 お金、将来のことにも向き合っていくちょっとマジメな内容もお届けしています。 主要顧客 ・食品飲料業界:キッコーマン、味の素、サントリー、ミツカン、明治、パナソニックなど ・小売業界:イオン、マルエツ、ライフ、オーケー、ウェルシア、ツルハドラッグ、サンドラッグなど |