トップ銀行 - 投資銀行業務,法人営業,M&A - 正社員 - 東京都【六本木】スタートアップ企業向け営業担当者(ベンチャーデット担当)【エージェントサービス求人】
株式会社 SBI新生銀行
掲載元 doda
【六本木】スタートアップ企業向け営業担当者(ベンチャーデット担当)【エージェントサービス求人】
投資銀行業務、法人営業、M&A
六本木オフィス 住所:東京都港区六本木…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
ベンチャーデット(新株予約権付ローン等)やプレーンなローンなどのデットファイナンスの提供をご担当して頂きます。
【具体的には】
・エクイティファイナンスの提供
・ベンチャーファンドへのLP出資
・与信管理・モニタリング、その他管理業務
・グループのネットワークを活用した成長支援
・スタートアップ向けの新たな金融商品・サービスの企画・推進 等
■本ポジションの魅力:
・ファイナンス新規実行において、案件ソーシングからDD分析、対顧交渉、社内稟議書作成、契約書作成・交渉・調印、期中モニタリングまで、同担当者が一気通貫で携わるため、幅広い金融知識が身につきます。
・エクイティとローンの両方の観点でのDD分析を行うことで、レンダー・キャピタリスト双方の素養が養われます。
■ベンチャービジネス部について:
スタートアップ担当のリレーションシップマネージャーとして、ファイナンスを中心とした様々な取組みを行っております。新生企業投資、SBIインベストメント、SBI証券をはじめとするグループ各社と連携し、広範囲なスタートアップエコシステムを形成しております。
多様な企業、革新的なビジネスモデルを通じて、企業分析力やデット・エクイティ両面のファイナンス知識が培われます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ベンチャー企業との協業、支援について強い関心・興味のある方
・3年以上のビジネス経験
・財務・会計、ファイナンスの基礎知識
・基礎レベル以上のPCスキル(Office系ソフトウェア)
・顧客・社内関係者との円滑なコミュニケーション能力
・金融機関、及び組織の一員として高い規律意識を維持できる方
募集要項
企業名 | 株式会社 SBI新生銀行 |
職種 | 投資銀行業務、法人営業、M&A |
勤務地 | <勤務地詳細> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜650,000円 <月給> 300,000円〜650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年1回 ※給与は現職での待遇なども考慮し決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月の平均残業は20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項無し <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 業務知識については基本的には、社内で規定された研修と、OJTにより、一定期間をかけて身につけて戴きます。チームごとにライン体制がありますので、上司・同僚と相談しながら日々取り組んで戴くことになります。 <その他補足> ・残業手当、住宅補給金、 ・各種社会保険完備 ・退職金制度、各種福利厚生制度、介護休業制度、育児休業制度 ・各種業務研修、資格取得支援制度 ・団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度)、社員持株会※一部従業員利用可 ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、連続休暇制度(1週間程度※年2回まで)、各種特別休暇(慶弔等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社 SBI新生銀行 |
資本金 | 512,200百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 2,288名 |
事業内容 | ■企業概要: 同行では、法人/個人顧客に向けた、幅広い金融商品/サービスを提供しています。株主、顧客、従業員などすべてのステークホルダーのために、すべての行動において妥協を許さない誠実さと高い水準の透明性を追求し、長期的/安定的な収益の成長を通じて企業価値を高めています。 |
URL | https://www.sbishinseibank.co.jp/ |