GLIT

プラチナゲームズ株式会社

掲載元 doda

シネマティックアーティスト/ディレクション・リード業務◆ベヨネッタ3等のゲーム制作企業◆年休130日【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

1> 東京スタジオ 住所:東京都千代田…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「ベヨネッタ3」や「NieR:Automata」を制作しているゲーム会社の当社の
プロジェクトにおいて、担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■主な開発タイトル:
『NieR:Automata』
『ベヨネッタ2』
『メタルギア ライジング リベンジェンス』
『BAYONETTA(ベヨネッタ)』
『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』
『The Wonderful 101: Remastered』
『ベヨネッタ3』
『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』

■求める人物像:
・チームを率いて貢献することに意欲を感じる、マネージャー・リーダー経験のある方
・ゲーム、映像業界でのレイアウト、アニメーション(カメラ、ボディ、フェイシャル)、プリビズ制作に興味のある方
・ライティング、レンダリング、コンポジットなどの映像制作経験者
・ゲーム、映画、舞台など演出に興味・関心のある方
・意欲的かつ自発的に行動でき、またチーム内で円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい表現や技術的研究に対して積極的にチャレンジできる方

■当社について:
プラチナゲームズは、世界中のユーザーに向けてそのようなゲームを提供するために、日々努力を重ねています。
凄まじい速度で進化し続けるゲーム制作の世界で、ビジュアルと遊びの両面において高品質かつオリジナリティあふれるコンテンツを制作するのはとても大変なことです。しかし、私たちは2006年の創立からこれまで、常に挑戦者として世界中のゲーム制作者たちと競争をし続けてきました。そして、それはこれから先も変わりません。誰も足を踏み入れたことの無いエンターテインメントの領域に新しい遊びを探しに行くのはとても大変なことですが、それを成し遂げてユーザーに本当に楽しんでもらえた時の充実感は、他の何にも代えがたい喜びです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・チームを率いて貢献することに意欲を感じる、マネージャー・リーダー経験のある方
・ゲーム、映像業界でのレイアウト、アニメーション(カメラ、ボディ、フェイシャル)、プリビズ制作に興味のある方
・ライティング、レンダリング、コンポジットなどの映像制作経験者
・ゲーム、映画、舞台など演出に興味・関心のある方
・意欲的かつ自発的に行動でき、またチーム内で円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい表現や技術的研究に対して積極的にチャレンジできる方

募集要項

企業名プラチナゲームズ株式会社
職種ディレクター・プロデューサー
勤務地<勤務地詳細1>
東京スタジオ
住所:東京都千代田区神田駿河台4丁目2-5 トライエッジ御茶ノ水 12階
勤務地最寄駅:千代田線/新御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト8F
勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
福岡
住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目10番20号 天神ビジネスセンター6階 CROSSCOOP内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,245,804円〜8,731,608円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:126,183円〜252,366円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・能力を考慮のうえ、年齢に関わりなく当社規定により優遇
■年棒改定:年1回(1月)
■年棒に通勤手当(一律2万円/月)を含む
■その他固定手当は一律支給の通勤手当
■割増賃金(時間外労働手当、深夜勤務手当、休日出勤手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額20,000円/年俸に含む
家族手当:5,000円/人(18歳未満の子女につき)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
退職金制度:退職金規定に基づき支給

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■外部開発セミナー(CEDEC、GDC等)への積極的参加
■OJT

<その他補足>
■財形貯蓄制度(利子補給あり)
■養老保険/団体長期障害所得補償保険(GLTD保険) 
■社内ドリンク無料(ウォーターサーバー・自動販売機)
■メンタルヘルスケア対策の実施(産業医面談の実施他)
■ビル内フィットネスリラクゼーション施設利用可(無料)
■社内マッサージ施術
■社内サークル活動助成制度 
■宅配弁当補助制度(1食230円)
■慶弔見舞金制度(結婚、出産、お見舞いなど)
■遠方入社者には引越手当を支給(一律30万円)
※大阪本社より150Kmを超える地域の場合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

年間有給休暇(入社月に依る/初年度最大10日/入社日に一部付与)
土日祝、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、その他特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月まで延長あり

試用期間中の待遇の差異なし。

企業情報

企業名プラチナゲームズ株式会社
資本金1,505百万円
平均年齢34.6歳
従業員数345名
事業内容■組織・風土:
プラチナゲームズには、大きな組織にありがちな、セクショナリズムやヒエラルキーは存在しません。ゲームデザイナーやアーティスト、プログラマーといった各セクションを区切るパーテーションもありません。新人からベテランまで、開発チームの全員がフラットな立ち位置で、「最高のゲーム」という一つの目標を目指して積極的に意見を交換し合いながら開発に取り組みたい、という考えからです。「最高のゲームを生み出す」という信念と野心を持ったゲームクリエイターたちが、それぞれの職能をパワフルに発揮しながら、“チーム”として一つのゲームづくりに邁進する。それがプラチナゲームズの開発スタイルです。
URLhttps://www.platinumgames.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら