トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 福島県【新規事業企画/営業】資源をリサイクルして循環させるビジネスの企画立案〜事業立ち上げまで【エージェントサービス求人】
株式会社アサカ理研
掲載元 doda
【新規事業企画/営業】資源をリサイクルして循環させるビジネスの企画立案〜事業立ち上げまで【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マ…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
≪スタンダード市場上場/「挑戦・チャレンジ」を推奨する社風/地球環境に貢献する新規事業企画メンバーの増員募集≫
■仕事の内容:
新規事業のアイデアを考案するところから、それらを具体化し、実際にプロジェクトとして推進・事業化するまでを、協力部署(研究開発・製造部門等)と一丸となって、チームで進める【新規事業企画/営業】のお仕事です。
新規事業企画のご経験は必須ではございません。「提案営業(顧客が抱える課題を引き出し最適な解決策を提案する)の経験を活かし、新規事業企画にチャレンジしてみたい方」にお勧めのポジションです。
「資源をリサイクルして循環させる(資源循環)社会の実現に貢献するNO.1企業」を目指し、5年後10年後の事業の柱を共に創り上げましょう。
■業務内容:
新規事業の企画立案〜推進、事業立ち上げまで幅広く携わっていただきます。
(1)事業企画
新しいビジネスアイデアの提案と実現に向けたビジネススキームの企画
(2)マーケティング
新規事業企画のための市場調査
(3)提案営業
潜在顧客の発掘およびアプローチ、顧客の潜在ニーズの掘り起こし、当社の優位性を交えた企画提案
■当ポジションの魅力:
経営層からの注目度が高く、社内の様々な部門と連携をしながら新規製品・事業立ち上げを行っていくポジションです。顧客や社会が抱える課題の解決に貢献できるプロジェクトに携わることができ、ご自身のスキルも高めていきたい方にお勧めです。
■当社の魅力:
(1)業界の重要性:国連のSDGs目標においてリサイクル業界は重要な位置づけとなっており、当社のビジネスは重要性が増しています。
(2)成長性:経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」 として指定を受けています。また、今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連しているレアメタル関連事業にも力を入れています。
(3)安定利益:創立から毎期黒字を継続中で安定利益を出しています。
(4)技術力:特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・提案営業(個人・法人問わず)のご経験がある方
■歓迎条件:
・部署横断もしくは経営層を巻き込んだ社内調整のご経験がある方
・市場調査を中心としたマーケティングのご経験がある方
・新規事業開発に興味を持ち、自ら積極的に行動できる方
・ベンチャー・スタートアップ企業での業務経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社アサカ理研 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 552万円〜752万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円〜381,400円 <月給> 281,000円〜381,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.0ヵ月分) ■昇給:有 ※想定年収には賞与と想定残業25時間分の残業を含んでおります。(固定残業代ではございません)。また、前職でのご経験・年収を十分に考慮させていただき、 給与額をご相談させていただきます。また、ご希望は遠慮なく面接時にお伝えください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額100,000円まで)※距離による 家族手当:子供1名につき10,000円(3名まで) 住宅手当:10,000円(賃貸に入居の場合) 寮社宅:借上社宅あり(遠方より入社者が対象/会社8割負担) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修 ・全社基礎研修 ・外国語会話学校への通勤補助 ・通信教育受講料補助(受検結果に応じて) ・指定資格取得時の受講料補助 <その他補足> ■財形貯蓄 ■企業年金:確定給付年金 ■育児休業(取得実績あり) ■同好会制度 ■慶弔見舞金 ■保養所(温泉施設宿泊割引) ■人間ドッグ制度(社内区分、35歳以上対象) ■持家促進の利子補給(月33,500円まで) ■インフルエンザ予防接種補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 土曜、日曜※就業カレンダーによる 年末年始、GW、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社アサカ理研 |
資本金 | 504百万円 |
平均年齢 | 40.1歳 |
従業員数 | 190名 |
事業内容 | ◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎ ■事業内容: (1)貴金属事業 ・有価金属回収 ・精密洗浄 ・先端部品再生 ・歯科金属評価システム (2)環境事業 (3)分析事業 (4)システム事業 (5)運輸事業 |
URL | http://www.asaka.co.jp/ |