トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 滋賀県,京都府,その他6件【関西】プロジェクトマネージャー〜年収600万円以上/残業16H/年休124日/リモート可【エージェントサービス求人】
株式会社アソウ・アルファ
掲載元 doda
【関西】プロジェクトマネージャー〜年収600万円以上/残業16H/年休124日/リモート可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
関西と広島県、岡山県の顧客先 住所:大…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
【変更の範囲:会社の定める業務】
【大阪・兵庫・京都の勤務地確約可】転職回数不問/残業16H/テレワーク可/年休124日で働きやすい環境
■業務内容:
PMとして能力やご希望をお伺いし、案件マネジメントに携わっていただきます。
【職務概要】
■プロジェクト管理
・顧客折衝、案件の切り出し(人員、納期、単価交渉)
・開発環境整備
・開発スタート後の進捗管理
・開発サポート(プレイング要素あり)
・育成、指導
・品質管理
【案件例】
・自治体:施設予約管理システム
・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理
・メーカー:顧客管理、決済連携
・商社:発注伝票照会、などです。
※新規受託も目指しています。
■開発環境
言語:Java、C、C#、C++、C言語、VB.net、JavaScript
OS :Windows、Linux
DB :Oracle、SQL Server、MySQL
<魅力>
若手のエンジニア・第二新卒採用でのエンジニア人材育成に注力しながら成長してきた拠点です。拠点立ち上げ6年、平均年齢もまだまだ若く、育成や高いポジションを早くお任せできる環境にあります。
若手を引っ張りながら各プロジェクトに参画いただくことを期待しております。
<キャリアパス>
エンジニアの「なりたい姿」を追究できる環境で入社3年の定着率90%越え。元エンジニアのコンサルタントも在籍しており、面接内で「エンジニアとしてどうなりたいか」をヒアリング、逆算して案件をアサインいたします。
20〜30名のエンジニアに1人の営業を付けて毎月1~2回の面談を行っているため、お客様先との交渉や新しい新規案件の開拓など手厚いサポートが可能です。
<働き方>
有給取得率:88.2%
テレワーク:エンジニアの3割程度が導入
変更の範囲:本文参照
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・プロジェクトマネージャー経験
・実装経験3年以上
■歓迎
・新しいことへのチャレンジが大好き
・Java、C#での開発経験
・自社製品開発に興味がある方
・育成経験
募集要項
企業名 | 株式会社アソウ・アルファ |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西と広島県、岡山県の顧客先 住所:大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、兵庫県、広島県、岡山県、和歌山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜500,000円 <月給> 370,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:16時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:子ども一人につき月5千円支給 住宅手当:借り上げ住宅制度あり◆その他補足に記載 寮社宅:借り上げ住宅制度あり◆その他補足に記載 社会保険:社会保険完備 <定年> 64歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援、研修制度(技能・階層別・ビジネス基礎) <その他補足> ■借り上げ住宅制度有:独身:月3万円/単身赴任:月1万5千円本人負担 ■健康診断(年1回)、介護保険 ■各種手当(役割、出張、転居、技術、地域、単身赴任) ■地域手当(大阪:月1万円) ■UIターン支援(引越し代全額負担、転居初期費用支援、家賃補助、初期費用会社負担※独身の方のみ、帰省費用負担/単身赴任者) ■社内レクリエーション(運動会、BBQ、山登り等) ■RELO CLUB(宿泊・レジャー施設等の優待券や英会話教室、スポーツジム、レンタカー代、テーマパーク割引優待等、数百種類) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(取得率87.9%)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇 ※プロジェクト先による |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アソウ・アルファ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 29歳 |
従業員数 | 849名 |
事業内容 | ■1872年創業の麻生グループ(2024年で152年目)の1社 【麻生グループ】 ・グループ社数116社、売上8,561億、従業員数17,242人の大手企業です ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります 【アソウ・アルファ】 ・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています ・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです ・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出す ■自社製品を世に出す ・持続可能な会社を目指す ・メタバースや生成AIなど、モダンなものを製品化することにより他社に差をつけたい ■他社様と異なる点 1、柔軟な働き方 社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能。 2、評価制度が明確 毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。 3、ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能に。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 4、受託の増加、自社製品開発 派遣の柔軟性は残しつつ、受託や自社製品開発で独自性も持った会社へ変化中。そのためにも上記1〜3を強化しています。案件ありきだと「点」になる可能性が高いですが、「線」「面」につながるようなキャリアビジョンを描ける会社へ。麻生グループが150年以上続いているのは、時代のニーズに合わせて変化をすることができたからこそ。 |
URL | https://alpha.ahc-net.co.jp/ |