GLIT

株式会社IIJエンジニアリング

掲載元 doda

【運用監視経験OK】情シスサポート業務※システム運用改善◆IIJ/在宅◎残業20h以下/実働7.5h【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア

1> 【本社 神田オフィス】15階 住…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜学歴不問◎日勤のみ/土日祝休み/残業月20h/東証プライム上場IIJグループ/キャリアパス充実/運用やヘルプデスク・キッティング等経験を活かせる〜

■業務内容
顧客の情報システム部門に入り込み、業務プロセス構築、運用改善、業務推進・運用を行っていただきます。クライアント先の情報システム部で業務を行いながら、定常的に発生するオペレーションやシステム監視といった情シス業務を、弊社サポートセンターへアウトソースするための業務設計、業務構築を行います。

■募集背景
昨今の情報システム部門は「デジタルシフト」や「旧態依然のシステム運用」、「新たなシステムアーキテクチャへの刷新」など事業基盤システムの企画・運営業務が年々増加傾向にあります。また、従業員や各部署からのサービスオーダー対応、社内ヘルプデスク対応など従来までの業務を担う必要もあり、担当者に膨大な業務負担がのしかかっているのが実情です。当社が強みとしているカスタムオペレーションセンターやビジネスアウトソーシングセンターに、クライアントの情報システム部門業務を段階的、または一括でアウトソースしていただくために、クライアントと自社サポートセンター間の橋渡しをプロアクティブに担うエンジニアを募集しています。

■入社後の流れ
・自社サポートセンターの特性や業務内容を把握し、プロジェクトにアサイン後、各クライアント先の業務を習得。
・クライアント先の業務整理とアウトソース計画の策定/実行(業務設計・構築)を行います。
・将来的には複数のプロジェクトを推進する中核メンバーとしてご活躍いただきたく思っています。
※マネージャーとして当該事業の事業戦略立案、他分野への転用企画などにチャレンジ可能

■チーム構成
平均メンバー数は5名(大規模プロジェクトでは10名規模のチーム)

■就業環境
実働7.5時間、残業月20h、退職金あり、完全週休2日制

■社風・評価制度
中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。半期毎に目標面談を実施しており、キャリア形成について相談できます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
情報システム部門での就業経験(キッティング/ヘルプデスク/システム運用等)
└SESやOS企業様で顧客向けに業務をされていた方も歓迎です!

募集要項

企業名株式会社IIJエンジニアリング
職種サーバー運用・保守、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
【本社 神田オフィス】15階
住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館15階
勤務地最寄駅:小川町・淡路町・御茶ノ水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
お客様先常駐
住所:東京都
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は、前職の給与・経験を考慮した上で決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
上記就業時間は標準的な一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円(定期代)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT(スキル・経験に応じて実施)
■社内有志による勉強会、IIJ研究所主催の技術勉強会
■社外研修、資格取得支援制度(一次金を支給)
■フォローアップ研修、外部セミナー受講制度

<その他補足>
■契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度
■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診、産業医面談制度
■慶弔金支給
■その他(IIJグループ社内販売制度、IIJグループ従業員持ち株会、社内クラブ活動支援等)
■産前産後、育児、介護休業
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、看護休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社IIJエンジニアリング
資本金400百万円
平均年齢32.5歳
従業員数1,241名
事業内容■事業内容:
ネットワーク社会におけるネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンターなど、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供しています。また、監視運用サービスや仮想プラットフォームサービスなど、自社プロダクトの開発も行っています。
URLhttp://www.iij-engineering.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら