GLIT

株式会社日本ビジネス開発

掲載元 doda

【大阪】SE(大手企業案件)在宅勤務可/福利厚生◎/転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE

1> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業45年の独立系SIer/大手企業との信頼関係◎/裁量大で自由度高く働ける/チームをまとめるスキルを活かせる/キャリアアップ可/柔軟な働き方でプライベートと両立◎〜

■概要:
・入社後は、BS事業部に配属され、大手電力会社のシステムの運用保守および客先での開発に携わっていただきます。
・本事業部は大手電力会社との繋がりが強いため、事業拡大に伴いSEポジションでご活躍いただける方を募集しています。

■業務詳細:
・具体的には、Javaも用いて運用保守、必要に応じて開発を行います。
・現在ビジネスパートナー様を含む3〜5名の体制で業務にあたっており、SEとして本プロジェクトを引っ張って行ける方を求めています。将来的なリーダー候補としての活躍を期待しております。

■当ポジションの特徴:
・SES契約ですが、在宅勤務も柔軟に選択可能です。
・多くのSE経験を積むことができるので将来的なPL、PMへ繋がります。

■BS事業部について:
・計21名(20代12名、30代2名、40代以上7名)が在籍しています。
・複数の大手電力会社などの大手事業会社との繋がりが強く、今後も拡大予定の事業部です。
・若手社員が多いことから、面倒見のよい先輩社員も多いので入社後のフォローも整備しており、受託客先問わず毎月のフォロー面談があるなど中途入社でもご安心していただけます。

■教育制度:
教育には非常に力を入れており、技術研修のほかに、論理的思考力の向上を目的とした研修等も行っており、若手だけでなく、中堅の社員にも成長できる環境をつくっております。

■企業特徴:
創業45年の独立系SIerです。長年の大手企業との信頼関係が豊富で、安定した基盤を持っています。大阪は6事業部制でそれぞれに特色があり、年2回の部署異動希望により社員の技術力向上意欲にも柔軟に対応しています。入社後はSE基礎教育やプロジェクトマネージメント基礎教育など、階級に応じた社員研修も充実しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
開発/詳細設計いずれかの実務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
Javaでの開発経験
framework:Springでの開発経験
DB(データベース)の資格保持
DBA(DataBaseAdministrator)としての経験
クラウド関係の知見

募集要項

企業名株式会社日本ビジネス開発
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-18-11 小谷ビル4F
勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
昇給:年1回(7月)賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じ臨時賞与支給/2015年〜7年連続支給有

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜440,000円

<月給>
300,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職の経験、スキルに応じて判断するため、上記金額は選考を通じて変動する可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:10.5時間/月(過去実績)■時差出勤:8時〜17時、10時〜19時など
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:福利厚生その他欄に記載
社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合(TJK)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
教育には非常に力を入れており、技術研修のほかに、論理的思考力の向上を目的とした研修等も行っており、若手だけでなく、中堅の社員にも成長できる環境をつくっております。

<その他補足>
■家族手当(配偶者:1万円、子1〜2人目:5千円/人、3人目以降1万円)
■営業手当(月間、年間の評価に応じて)
■資格取得手当一時金(3万円〜20万円)
■各種保養施設、運動施設、イベント、その他サービスが会員価格で利用可能
■総合福祉団体保険
■産休・育休(実績あり)
■慶弔見舞金(結婚・出産・傷病等)
■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■互助会制度
■確定給付企業年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇
※平均有休取得日数:13日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用条件変更はございません。

企業情報

企業名株式会社日本ビジネス開発
資本金333百万円
平均年齢36.5歳
従業員数325名
事業内容■企業概要:
1979年設立の独立系システム開発会社です。ITソリューションサービスとして、お客様の事業推進支援や業務課題の解決などをITを手段として実現する事をモットーとしています。
URLhttps://www.jbd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら