GLIT

株式会社ペイジェント

掲載元 doda

【リモート可】開発エンジニア(マネージャークラス)◆年収900万〜/NTTデータ×三菱UFJニコス【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区円山町19-1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤あり
◎ペイジェント支払代行サービスをはじめとした各プロダクトの機能改善などをお任せ
◎基本リモート勤務/フレックス/土日祝休み

■業務概要:
ペイジェントの新規事業を立ち上げ初期成長を担う部署にて、開発エンジニアとして企業の支払い・返金業務の簡略化を実現する「ペイジェント支払代行サービス」はじめとする、当部署が保有しているプロダクトの個社要望から共通点を抽出した汎用性のある機能改善、機能追加やその他今後の新規事業開発などに携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
(1)新規サービス開発における社内折衝全般
(2)以下のような開発案件における品質/進捗の管理、及びメンバーマネジメント
・AWS+GoによるWeb API開発
・Vue.jsによるフロントエンド開発
<適性に応じて以下業務もお任せします>
・ビジネス要件に基づいたアーキテクチャの検討ならびに技術選定
※開発言語の選定やマイクロサービス化の推進等もお任せします。
・継続的リファクタリング(技術的負債の解消含む)の推進

■開発/システム環境:
開発言語:Golang、Java8、HTML5、CSS、JavaScript
フレームワーク:Spring Framework、Sprint Boot、Vue.js、UIKit
インフラ:AWS
OS:Linux
DB:Oracle、MySQL
ミドルウェア:Apache、tomcat、Docker、Kubernetes
チケット管理:Redmine、JIRA
ナレッジ:Confluence
その他:Slack
開発手法:Scrum

■働く環境:
・基本リモート勤務となります。
※現状はほとんどフルリモート、業務に関する習熟度や、今後のコロナウイルス感染状況に応じて適宜柔軟に調整しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・リーダー経験(2年以上)
<下記いずれかの条件を満たす方>
・Javaに代表されるオブジェクト指向言語での開発経験(2年以上)
・Golang開発経験(2年以上)

■歓迎条件:
・クラウドでの開発経験、クラウドに関わる知識/知見
・CIやDevOps文脈での開発プロセス経験
・プロダクト開発における技術選定の裁量を持ち、推進した経験
・リファクタリングの重要性を理解し、推進した経験
・ソフトウェアアーキテクチャに関する幅広い知識と理解

募集要項

企業名株式会社ペイジェント
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ
勤務地最寄駅:京王電鉄井の頭線/神泉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
900万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):411,833円〜465,500円
その他固定手当/月:70,000円
固定残業手当/月:206,500円〜229,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
688,333円〜765,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年2回(4月、10月)
■その他固定手当:ライフプラン手当(70,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■上記就業時間は一例です(実働7時間30分)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき往復実費を支給
家族手当:児童手当
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■Schooビジネスプランの豊富な研修動画を視聴可能

<その他補足>
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)、定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■NTTベネフィットパッケージ(育児支援、介護支援、レジャー施設等の割引サポートあり)
■育児・看護・介護等の事情により、仕事をペースダウンせざるを得ない社員が働き方を選択可(時間短縮勤務コース・契約社員コース)
■ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛け金として拠出することができる手当※正社員のみ
■在宅勤務補助手当(リモートワーク手当)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

会社の指定した休日(当社規定による)、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、介護休暇、看護休暇など)
※有給休暇:入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15〜20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
原則3ヶ月※当社規定による

企業情報

企業名株式会社ペイジェント
資本金400百万円
従業員数150名
事業内容■事業内容:
インターネット・携帯電話上での電子商取引に係る収納代行事業
■当社の特徴:
ペイジェントはNTTデータ×三菱UFJニコスの合弁会社として、ベンチャー文化を大切にしながら、親会社のアセットをフルに活用し、新規Fintech事業も含めた、さらなる事業の拡大を計画しています。
URLhttps://www.paygent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら