GLIT

株式会社電脳交通

掲載元 イーキャリアFA

【岡山】配車センタースタッフ(リーダー候補) ※転勤なし

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、フィールドエンジニア

岡山県岡山市北区今4丁目9−1 グロー…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
下記コールセンター業務をお任せし、将来的に、委託元のタクシー会社様の交渉・対応や、コールセンターのマネジメントをしていただく予定です。

【職務詳細】
■受話・配車
・お客様からのお電話を受話
・「お名前・電話番号・お迎え先・必要台数」等をヒアリング
・BPCに入力
・お迎えに行く車両を選び、乗務員様に配車指示を送信(または予約作成)
・お客様が乗車されたかどうかを確認し、完了

■お問い合わせ対応
受話・配車以外にも、「お客様の忘れ物・料金・ご意見(クレーム)」等のお問い合わせを受けることがございますので、ケースに応じて適切に対応します。メイン業務は受話・配車の対応ですので、お問い合わせの対応頻度はあまり多くありません。

【将来的にお任せするお仕事】
・委託元のタクシー会社様との交渉・対応
・コールセンターのマネジメント

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・基本的なPC操作(キーボード、マウス操作)が可能な方
・マネジメントのご経験(人数不問)

【尚可】
・電話対応やコールセンターでの業務経験
・コールセンターでのSV経験
・店舗の店長等、数十名のアルバイトのマネジメント経験

■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■
日々の配車業務を通じて、タクシー会社様の経営の一助を担うことができます。
また、人々の移動のサポートを通じて、地域交通の維持にも貢献できます。
上記から社会貢献性が高い、影響範囲が大きい責任のある仕事、と感じられる業務です。

募集要項

企業名株式会社電脳交通
職種コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、フィールドエンジニア
勤務地岡山県岡山市北区今4丁目9−1 グロース第2ビル 2階
JR各線「北長瀬」駅より車で5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:420万~560万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費支給(上限有、100,000円まで/月)、役職手当(該当者のみ)、職務手当、育児・介護休業

■勤務時間:シフトによる1ヶ月単位の変形労働制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日124日】/夏季休暇/年末年始休暇/産休・育休制度/年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)/慶弔休暇(試用期間終了後、取得可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 1次面接(リーダー面接) ⇒ 適性検査 ⇒ 2次面接(部長or取締役面接)⇒オファー面談

企業情報

企業名株式会社電脳交通
設立年月2015年12月
資本金1億円
事業内容【事業内容】■タクシー配車システム開発・提供 ■タクシー会社の配車業務受託運営サービス

【会社の特徴】・地方創生に繋がる重要なサービスを展開しています。
・国土交通省「地域公共交通の現状」によると、2045年には人口の60%が65歳以上と予測されており、人口密度の低い地域では85%が車が必要と回答している状況であり、交通空白地帯が拡大している中、タクシー業界は高齢化(平均年齢59.5歳)が進み、経営状況から事業継続困難な事業が多数の状況です。
・同社では、まずはタクシーの「配車」をはじめとしつつ、次世代のタクシーに必要な並走を行うことは、地域交通の活性化を図り、観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展や貢献に繋がるため、課題も多いですが、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向けた課題解決の一歩となる重要なソリューションを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら