トップ教育 - 営業・セールス(法人向営業),組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都【教育研修×IT】企画提案営業◆eラーニング業界トップクラス顧客数◆月残業平均10H程【エージェントサービス求人】
株式会社ネットラーニング
掲載元 doda
【教育研修×IT】企画提案営業◆eラーニング業界トップクラス顧客数◆月残業平均10H程【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆◇顧客の課題を捉えたソリューション提案・再現性あるスキルが身に付く/福利厚生充実、月平均残業10H
教育・研修・学習のデジタルソリューションサービスを手掛ける当社で営業職を募集します。顧客の課題のヒアリング〜研修案件の受注〜研修運営設計ディレクションなど、 顧客課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。
■業務内容:
多機能ラーニングプラットフォーム「Multiverse」にてe-ラーニングをはじめとした様々なオンライン研修を提供し、顧客の課題のヒアリング〜提案〜研修終了後のサポートまで一気通貫でサービス提供をしていただきます。
また「結果に責任を持つサービス」を理念に、顧客の課題解決を至上命題として取り組むため、担当変更も少なく、「長期×深い」営業スタイルで、パートナーとしてじっくり顧客に向き合うことができます。
■業務の特徴:
・新規:既存=2:8
新規顧客はHPの資料DL、WEBセミナーや展示会からの反響営業がメインです。
・営業先…業界の制限はなく、人事、研修対象の部署責任者、経営者に向けて商談いただきます。
・商談方法…基本はオンライン商談、顧客の希望によっては訪問する場合もあります。
■提案例:
・e-ラーニング(パッケージ・カスタマイズ)、e-ラーニング内製ツール、オープンバッチ(スキル証明)、多機能LMS など
・パッケージ化されたコースの単体販売〜学び放題の仕組み等のカスタマイズ
・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのコース提案
■組織構成:
中途入社の20代〜30代前半のメンバーが多く、男女比は2:3です。
心理的安全性を意識した組織作りをしており、お互いを尊敬し合う文化で風通しが良い環境です。
部署のメンバー構成:営業チーム 4〜6名/コース開発チーム 4〜7名
その他、カスタマーサポートやエンジニア、受注管理などと協力してサービス提供します。
■当社の特徴
『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、月平均残業10H、メリハリある生産性高い風土です。また福利厚生も充実しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・人事向け法人営業経験(2年以上)
■歓迎要件:
・研修業界のご経験(営業に問わず)
・IT/SaaSサービスの営業経験
・人事(採用・教育研修)のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ネットラーニング |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プライムスクエア 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア9階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円〜370,000円 <月給> 312,500円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年4回 ■賞与:年4回(1、4、7、10月/非管理職は賞与約1カ月分の月給×年4回。管理職の場合、賞与約1.5カ月分の月給×年4回) ■営業インセンティブ制度:新規獲得 成約金額の3%支給、チーム月次成約計画達成5万円支給 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※出社を30分単位で前倒してのフルタイム勤務可、残業:月平均10時間程(生産性高く働くことを推奨) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度、入社時・階層別・業務別知識取得研修、自社提供e-ラーニングコース無料受講、ランチタイム読書ダイアログ会、学びの本棚(貸出無料) <その他補足> 慶弔見舞金制度の導入、育児休業者職場復帰支援プログラム、時間単位有給(希望者には1時間単位で有給取得可能)、定期健康診断、時短勤務制度、産休育児休暇制度、研修休暇制度(勤続8年経過した社員を対象に5日間休暇、10万円支給/8年目以降は5年毎に付与)、1時間早く帰る日(定時よりも1時間早く退社することが可能な日 ※月1回実施)、役職手当、資格取得手当(マイクロソフト認定プロフェッショナル取得時に2万円支給/社員の自己啓発を促す為、他の資格取得時も手当を支給できるよう準備中)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、1時間単位休暇、慶弔・バースデー・不妊治療休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間+10万円、以後5年毎)育児休暇(男性取得実績)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ネットラーニング |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 210名 |
事業内容 | ■概要:企業/大学/公的機関向けの人材教育/研修/講義のeラーニングサービスを、コンテンツ制作から運営まで自社プラットフォームにて提供。 |
URL | http://www.netlearning.co.jp/ |