トップサービス系その他 - システムコンサルタント,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都DX戦略担当(自社新規サービスの開発とクライアントへのDX関連サービスの提供)【エージェントサービス求人】
EY新日本有限責任監査法人
掲載元 doda
DX戦略担当(自社新規サービスの開発とクライアントへのDX関連サービスの提供)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【配属部門について】
当法人では2020年7月に「アシュアランスイノベーション本部」を設置しました。同本部内にイノベーション戦略部(DX戦略の企画運営を担う部著)を設置し、当監査法人が提供する監査・保証サービスの強化を進めています。なお、当監査法人は監査業界で初めて「DX認定取得事業者」の認定を取得しました。
【当法人で働くポイント】
■日本の上場企業の約4分の1が当法人の監査クライアントで、会計監査を通じてあらゆる業種のビジネスナレッジも蓄積でき、プロフェッショナルとしての経験を多く積むことができます。
■ジョブ型人事制度を監査法人で初めて導入しており、IT企業やIT系コンサルティングファームと同様に活躍いただくことが可能です。
【業務内容】
所属する監査法人内でのDX推進プロジェクトだけでなく、自社のDX推進経験を活かした外部企業向けのDX関連サービスのデリバリー、双方を経験できます。
■監査法人内のDX推進プロジェクト「アシュアランスイノベーション」の推進支援:
当監査法人内のデータとテクノロジーを活用したサービスへの変革に関して、DX推進企画の立案、実行に一貫して関与いただきます。
・新たなDX推進企画やイノベーションプロジェクトの提案
・AI、ブロックチェーンなどクライアントが先端テクノロジーを活用したビジネスを導入する場合におけるリスクの検討
・EY Japanグループ内連携、EYのグローバルネットワークとの連携含む、監査法人のDXに関する成長戦略の策定と遂行等
■外部企業向けのDX関連サービス「Digital Trust」のビジネスケースの調査とデリバリー体制の構築:
グループ内のコンサルティングチームとともに、データとテクノロジーを活用したDX関連サービスの市場開拓、新規サービス開発とデリバリー体制の整備まで、一貫して関与いただきます。
・データとテクノロジーの活用に対するDX関連サービスに関するビジネスケースの検討や市場動向に基づくソリューション開発の提案、デリバリー体制の構築
・監査で培ったアナリティクスをデータドリブン経営に活かすためのアナリティクスSaaSモデルのデリバリー体制の構築
・上記DX関連サービスの成長戦略の策定と遂行等
■その他、能力に応じて複数のプロジェクトに幅広く関与いただくことを検討します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須
・事業会社またはコンサルティングファーム等でデジタルトランスフォーメーション(DX)のプロジェクトメンバーとしての3年以上の経験
・英語に苦手意識が無いこと(英語での文献情報収集などが発生しうるため)
■歓迎
・ビジネスレベルの英語力
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | EY新日本有限責任監査法人 |
職種 | システムコンサルタント、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜 <月給> 500,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し、当法人規程により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金規程による <教育制度・資格補助補足> 当法人規定に基づく、入社後研修などの研修制度 <その他補足> ■選択制確定拠出企業型年金制度 ■慶弔見舞金 ■団体生命保険 ■契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用 ■各種クラブ活動 等 ■ビル内喫煙室あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔休暇、出産育児休暇、看護介護休暇、創立記念日、有給休暇 ※法人が指定する祝日は除く |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | EY新日本有限責任監査法人 |
資本金 | 1,121百万円 |
従業員数 | 5,705名 |
事業内容 | ■概要:専門家集団による国際的に高水準・高品質な監査、審査を行っているわが国最大級の監査法人です。 |
URL | https://www.shinnihon.or.jp/ |