GLIT

株式会社ユーザベース

掲載元 マイナビスカウティング

販売管理・営業サポート(リーダー候補)/NewsPicks・スピーダ コンサル事業

営業事務

東京都 完全リモート勤務も可能

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:NewsPicksおよびスピーダ コンサルティング事業の販売管理・営業サポートチームのリーダー候補としてチームを牽引し、販売管理業務全般をリードしていただく重要なポジションです。具体的には、顧客に対してのとの契約書作成・締結・管理、売上計上処理、顧客情報管理、システムへのデータ入力など、幅広い業務を担当していただきます。さらに、AIなどの最新技術を積極的に活用しながら、業務フローの改善や効率的な仕組みづくりにも主体的に携わっていただきます。

■業務詳細:
・顧客との受注契約対応
・法務部等の関連チームと連携した契約書の送付・確認
・売上計上業務
・業務プロセス改善の提案・運用
・派遣社員やアルバイトを含むチームのマネジメント

■求人の魅力:
・業務改善にも主体的関与:システム開発チームとの週次ミーティングで改善要望を提案し、実際の改善へ繋げることができます。
・AIの活用スキルを伸ばせる環境:社内ではAIツールの活用を推進しており、意欲的に学ぶ姿勢があれば、実務の中でAIスキルを習得可能
・チームマネージメント経験を積める:リーダー候補として販売管理業務全般をリードし、チームメンバーの成長をサポートいただきます。将来的にはチームマネジメントや人材育成も担当していただけます。
・柔軟な働き方の実現:「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可能なため、柔軟に働き方をデザインすることができます。※チームアップのため、月1程度の出社を想定しております。フルフレックスについては、厳密な始業~終業時間時間はございませんが、顧客やセールスが活動している日中時間帯稼働が中心となります。

募集要項

企業名株式会社ユーザベース
職種営業事務
勤務地東京都
※完全リモート勤務も可能
給与・昇給■想定年収:6,210,000 円 - 7,560,000円
(1)想定月給52万円~63万円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)
(3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務時間コアタイムなしのフルフレックス制/残業時間10時間~20時間
待遇・福利厚生・交通費支給(上限 5万円/月)
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(3回)→オファー面談

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・販売管理業務や対法人顧客との契約締結経験、または営業事務経験のいずれかの経験
・リーダー(マネジメント)経験 ※チームの大小は問いません
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)、またはGoogle Workspace(スプレッドシート、スライド等)を使った業務経験
・コミュニケーションがお好きな方(複数のチームと関わるポジションのため)
・AIなど新しい技術に対して積極的に学ばれる意欲のある方
・首都圏在住の方 ※出社頻度は月1回程度目安ですが、入社後のコミュニケーションや突発的な出社対応が可能な方

<歓迎される資格・経験>
・BtoB / SaaS 企業での就業経験
・経理や法務との協業経験
・契約締結のご経験(売上管理等)
・業務でAIを活用されたご経験
・Salesforceの活用経験
・Slack等のオンラインコミュニケーションツールを使用した業務経験
・電子締結システム Docusign 等を活用した業務経験
・事務系タスクをスピーディに的確に行うことが得意な方
・オンラインでのテキストコミュニケーションに苦手意識のない方

その他・PR

募集背景

その他

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社ユーザベース
設立年月2008年
事業内容■概要:2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開しています。2023年に非上場化。
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、再上場を目指しています。

■事業内容:
・スピーダ:世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。
・NewsPicks:The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。
・MIMIR(グループ会社):「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら