GLIT

内橋エステック株式会社

掲載元 doda

★未経験歓迎★【大阪市】製品開発※発火を防ぐ部品!日本で唯一の温度ヒューズ開発販売!年間休日120日【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)

本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜異常過熱から電気製品を保護するための安全部品(温度ヒューズ)を開発している日本のトップ企業!事業安定性◎〜
〜人々が安心して電気製品を使用するためにお客様の安全設計に対しその仕組み(安全部品)を提案し、共に解決し商品開発を行うやりがいある仕事です〜
■業務内容:
電気・電子機器、車載関連、産業機器分野等に対し、新たな安全部品の開発を担当していただきます。
〇ファーストステップ
 ・ヒューズサンプルの試作、評価、検証
〇セカンドステップ
 ・顧客要求に基づく改善・改良・整合性確認
〇サードステップ
 ・直流・高電圧・大電流ヒューズの研究開発

■詳細
幅広いニーズに対応するために、より小型化や、定格電流・電圧を大きくしたりするなどの製品開発を現在進めている状況です。新製品の開発に向けて企画〜開発〜設計から量産化まで幅広い業務をお任せします。
「こういったものがあった方がいいね」といった顧客からの情報やお問い合わせをもとに商品企画の作成を行います。そして構想開発、製品設計、工程設計へと、生産技術や工場と連携し量産化を検討するなどゼロから製品化にトータルで関われる仕事です。
◎やりがい
★お客様のニーズをもとに内橋エステックの技術を活かせるポイントを見つけ、企画から量産まで製品化に携われる点です。
└自身が開発・設計したものが形になる点、自分の頭で考えられる!
└自分が作ったものが世の中の安全に貢献する!
★世の中で熱を切らさない製品が日々開発される中で、使用の際必要不可欠の難易度高い技術を活かして熱を切らす部分を開発しています。一からモノづくりをしたい方に非常におすすめです!
■組織体制:
30代女性1名 40代50代60代男性各1名
和気あいあいと相談できる雰囲気です。
■同社の特徴:
同社は世界で初めて小型合金タイプの温度ヒューズの製品化に成功し、温度ヒューズ業界のパイオニアとして歴史と実績があります。また特殊合金の加工から安全部品の開発、製造まで一貫した技術を持っている点は特に強みです。電気を使う製品分野には欠かせない重要安全部品です。
■事業動向:
国内はもとより、海外シェアも拡大中で、ベトナム・中国の自社工場にて生産を行っています。北米、欧州、アジア各国の安全規格を取得し、世界各国に営業活動を展開しています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・理系学部をご卒業された方または電気、有機材料、非鉄金属の知識のある方

募集要項

企業名内橋エステック株式会社
職種機器・デバイス設計・開発、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
■本社
住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3-5-36
勤務地最寄駅:JR学研都市線線/徳庵駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円〜262,500円

<月給>
202,500円〜262,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験などを考慮し決定いたします。
■モデル年収
35歳・・・470〜610万円(主任・係長クラス)
40歳・・・600〜850万円(管理職クラス)
※社内での職位・等級に伴い変動がございます。
また非管理職社員には、家族手当が支給されます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業25時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■50000円上限
家族手当:■配偶者 16000円 ■子 6000円 
住宅手当:■弊社規定による
寮社宅:■弊社規定による
社会保険:■補足事項なし
厚生年金基金:■補足事項なし
退職金制度:■弊社規定による

<定年>
60歳
■再雇用制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■基本は、OJT中心になります。

<その他補足>
■社員持株会
■人間ドッグ補助(40歳以上)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日内訳
土曜、日曜、祝日、夏期4日 年末年始6日 
*年間120日(MIN)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
■補足事項なし

企業情報

企業名内橋エステック株式会社
資本金92百万円
平均年齢45歳
従業員数55名
事業内容◆◇◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
温度ヒューズに関して、国内シェアトップクラスの業界のパイオニアカンパニーです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◇◆
■事業内容:温度ヒューズ、ヒュージングレジスタ、はんだ関連商品等の開発、製造、販売。
「信用即品質」を理念に温度ヒューズ業界のパイオニアカンパニーとして安全部品を展開されています。堅実経営の同社が次世代のコア事業に取組み始めます。
URLhttp://www.uchihashi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら