GLIT

サン・エム・システム株式会社

掲載元 doda

【日本橋/リモート可】ソフトウェアアーキテクト ◆前職年収保証/年休127日/残業20H程度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆安定した長期就業を希望されている方、今後更に多くの技術を身に着けたい方歓迎◆◇
*直請け又は大手SIer(日立、日鉄、富士通等々)からの1次請け案件多数
*大手SIer様より、アジャイル開発のコアチームとして高く評価を受けています
*キャリアップや携わりたい案件へ挑戦できる環境

■働き方魅力:
・リモート可能(週1,2回程)
・年休127日/残業月20時間程
・24時間365日稼働案件なし

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
アプリケーション開発を通して、お客様との関係性維持・強化を行い、経営課題の解決やデジタルトランスフォーメーションの実現をサポートいただきます。メイン業務は、パブリッククラウドを活用し、お客様へのアプリケーションの提案、設計、構築並びに依頼対応、障害対応、問い合わせ対応をお任せいたします。
■ご入社後:
まずは客先常駐等で経験やスキルを磨いていただき、ゆくゆくは上場を目指していくために、自社内開発強化へ従事いただきます。各々のキャリアプランに合わせて、自身の希望を発信ください。
▼今後の展望:
当社は、経営基盤として「社員の幸福度の追求」を行っており、実現に向け、数年後に上場を見据えて更に事業拡大を行っています。

■評価制度:中長期的なキャリア達成に向け一緒に伴走
半期ごとに貢献度評価実施。ご自身と上司で目標設定を行い、到達度合いを絶対評価にて判断いたします。プロジェクトの進捗状況は常に可視化できている制度を設けており、ご自身が実現したいキャリアや携わりたい案件は手を上げれば挑戦できる環境です。

■案件について:
・プロジェクト期間:短期的(2~3箇月)から中長期的(3~5年)
・比率:アプリとインフラの比率も6:4と様々

■組織構成:
取引先企業によって部署が分かれており、配属は経歴や適性、希望に合わせて決定。現在、エンジニアは265名在籍しており、課長や主任といったマネジメント層は、30歳から40歳と比較的若いことが特徴です。

■実際のプロジェクト例:
・ServiceNow導入支援/某薬品会社様:ServiceNowを使用した資産管理システムの改修
・顔認証システム開発/某会社様:カメラが設置してある入り口から顔認証を通してユーザーを認証し、ドアの解錠を行う

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか
・開発の実務経験5年以上
・PMもしくはPLのご経験

募集要項

企業名サン・エム・システム株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋富沢町11-1 日本橋富沢町111ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
月給35万円以上+残業代(別途全額支給)

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜570,000円

<月給>
350,000円〜570,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収例 ※前職年収保証
・年収650万円(主任/入社2年目)
・年収730万円(課長/入社4年目)※年俸制
・年収850万円(部長/入社8年目)※年俸制
※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更の可能性有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■毎週水曜日はノー残業デー■残業:月平均20時間 ※全社員平均
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定有り
家族手当:社内規定有り
住宅手当:社内規定有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:社内規定有り、勤続3年以上

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■充実の研修制度
教育に対して非常に力を入れており、独自のカリキュラムや研修制度を設け、スキルアップ支援を行っています。

<その他補足>
■そのほか手当:出張、役職、テレワーク
■資格取得支援制度(参考書籍購入費用補助、資格取得費用会社負担)
■そのほか:提携保養所、契約施設を利用可/服装自由/U・Iターン支援/社内部活動(釣りや映画など、現在15くらいの社内部活動があります。趣味の合うメンバーと一緒に休日を楽しむのは良いリフレッシュになりますよ)※もちろん部活動の参加は任意です!
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■休日:土日、祝日
■有給休暇 付与タイミング:入社3か月後
■そのほか:年末年始、夏季、慶弔、有給、産前・産後(取得実績あり)、育児(取得実績あり)
★5連休以上も取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名サン・エム・システム株式会社
資本金9,900百万円
平均年齢32.8歳
従業員数303名
事業内容■事業内容:
サン・エム・システムは、これまでに、幅広い分野の基盤構築、アプリケーション開発をおこなってまいりました。
基盤業務においては、通信、金融、自治体、流通、サービス業と行った分野で、情報システムのインフラとなる、サーバー、ネットワークなどのインフラ設計、構築、導入から運用、保守、そしてエンドユーザー向けにヘルプデスク及びテクニカルサポートを総合的に行っております。
基盤と開発の両方の技術を融合させ、お客様に最適なソリューションを提供するのが、サン・エム・システムのサービスです。
URLhttp://www.sun-m.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら