GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

プロジェクトマネージャー(キャプティブセンター開発)

制御系SE

東京都 テレワーク(フルリモート)とな…

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社国内顧客から車載ソフトウェア関連を中心としたニーズ拡大に対し、海外子会社との連携を強め、オフショア開発の拡大をし、同社の新たなビジネスモデルを確立します。
Our company will stenghen collaboration with our main clients, focusing on autmobile-related software development and establish a new business model.

■具体的な業務内容
1)インドキャプティブセンター拡大にむけた営業戦略企画
Plan for Expanding Sales: Develop and implement a sales expansion plan for the Indian captive center.
2)国内既存取引先を中心としたフィールドセールスと連携した国内企業からの案件獲得をにむけた営業・提案活動
Develop Partnerships with Domestic and international Clients: Collaborate with domestic business partners and establish field alliances to acquire new clients and expand existing business.
3)オフショア開発案件の営業管理(インドキャプティブセンターとの連携)
Sales Management for Offshore Development Projects
(Oversee and manage offshore development projects, specifically in connection with the Indian captive center.)

■組織構成
新設部門のため、以下組織体制を計画
・部門責任者_企画・管理・採用・営業:2名(責任者1名/副責任者1名)
・技術・品質管理担当:1名
・営業担当:1名
・ブリッジエンジニア:3名

The new organization will be established with the following structure:
・Project Managers: 2 (1 team leader, 1 deputy)
・Technical Sales: 1
・Onsite Engineers: 3
・Bridge Engineers: 3

■対象工程→オフショア開発のターゲット工程
・制御モデル開発、自動コード生成、単体テスト
Pre-development, software testing, and unit testing for offshore projects

募集要項

企業名非公開求人
職種制御系SE
勤務地東京都
テレワーク(フルリモート)となります

転勤の有無: 可能性あり
給与・昇給想定年収:1200万円~1500万円 程度を想定しております
月給:100万円~125万円
※能力、経験等を考慮の上、当社規程に従って決定致します

Annual salary:12 million-15million JPY
Monthly salary:1 million-1.25million JPY
Note:Salary will be determined based on experience,
abilities, and company regulations.

◆賞与 なし
◆通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)
◆住宅 寮・社宅制度(家族・単身・独身)
(月2万円~3万円+光熱費を個人負担、規定あり)
◆手当
・テレワーク手当(250円/日)
・残業手当(1分単位)
・赴任手当
・役職手当
勤務時間9:00~18:00(60分休憩)フレックスあり
コアタイム:11:00~14:00

9:00-18:00(60-miuntes break)
Flexible hours available
Core hours:11:00-14:00

時間外労働 あり
■想定残業時間:20時間~30時間

Avarage monthly overtime:20-30 hours.
待遇・福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

【各種手当】
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助
通勤交通費支給(月額上限15万円)

【教育】
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険、等
休日・休暇完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
Full two-day weekend system
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日
Annual holidays:122days
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接1~2回
選考方法備考・・・1次面接(WEB)⇒2次面接(対面 or WEB)⇒内定

■面接地:Web面接はTeamsもしくはZoom。対面の場合は仙台事業所もしくはお住まい近隣の同社拠点
■選考曜日:月~金曜日
■選考時間:9:00~19:00開始
※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。

必要なスキル

【必要な能力・経験】
■バイリンガルスキル/Bilingual Skills
日本語および英語(ビジネスレベル)/Japanese and English (Business Level)
■プロジェクト管理の経験/Project Management Experience
国内外でのプロジェクト管理経験、特に海外子会社やチームとの調整業務に関する経験。
Experience in managing domestic and international projects, particularly in coordinating with overseas subsidiaries or teams.
■顧客対応の経験/Client Management Experience
海外顧客やパートナーとの折衝経験がある方。インドの開発チームと連携して業務を推進できる方。
Experience in handling negotiations with overseas clients and partners. Ability to work closely with the development team in India to drive business operations.
■ビジネス提案力/Business Proposal Skills
新規ビジネス開発や提案書作成の経験があり、顧客に対するプレゼンテーションスキルを有する方。
Experience in business development, creating proposals, and presenting to clients.
■技術バックグラウンド/Technical Background
エンジニアリング業界(特に自動車関連)での経験が望ましい
Experience in the engineering industry, particularly in the automotive field, is preferred.

その他・PR

募集背景

新規事業の立ち上げの為

募集ポジション

その他
プロジェクトマネージャー

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら