GLIT

株式会社バイトルヒクマ

掲載元 doda

【面接1回/リモートワーク可】インフラエンジニア◆大手案件多数の環境で上流工程から携われる【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 案件先(東京) 住所:東京都 受…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大手案件多数の環境で上流工程から携わる!残業月平均16時間程度】

【変更の範囲:会社の定める範囲】

■職務内容
インフラエンジニアのメンバーとして、基盤システムの設計・構築・保守を担当していただきます。
オンプレ:クラウド(案件比率8:2)で多くの開発プロジェクトが進行していますので、ご経験・希望に合わせて適切なプロジェクトに参加していただきます。

■オンプレ基盤プロジェクト例
・銀行系のアプリケーション基盤となるインフラ設計/構築/テスト
【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
【DB】Oracle、SQLServer、PostgreSQL
【OS】UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows
【ミドル】アプリケーションサーバ、セキュリティ関連ソフト、ストレージ設計
【仮想化】Vmware
・システムの運用や監視を行うための設計/構築/テスト
【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
【運用ソフト】JP1、Systemwalker等
【OS】UNIX(Solaris)、Linux(RedHat)、Windows
【バックアップ】Arcserve

■クラウド基盤プロジェクト例
・アプリケーション基盤となるためのクラウド上でのインフラ設計/構築/テスト
【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト〜運用保守
・クラウド上での運用や監視ををうための設計/構築/テスト
【工程】要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築〜テスト
【クラウド】AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache,CloudWatch, Security Hub, GuardDuty)、Azure等

■ランク制度
キャリアパスの透明化を図っています。ランクごとに必要な資格、経験等の基準を記したガイドブックを社員全員に開示し、公正性を高められるようにしています。

■仕事のやりがい
・直接顧客の社内SE部門とやりとりがあります。
・弊社のビジネスパートナーも含め社内のアプリ開発チームや顧客など関わるPM経験を積むことができます。
・オンプレとクラウドの構築を両方携われるため、システム基盤全体の知見を身に着けられます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー運用もしくはクラウド運用経験がある方
・コミュニケーション能力がある方

■できれば必要なスキル:
・新しいことにチャレンジしたいと考えている方
・金融に興味のある方

募集要項

企業名株式会社バイトルヒクマ
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
案件先(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
案件先(埼玉県)
住所:埼玉県
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
案件先(神奈川)
住所:神奈川県
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜430,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
250,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年3回(3月/6月/12月)
■昇給:原則年1回(1月)
【年収例】
・年収450万円(PG/経験4年/月給30万円+賞与90万円)
・年収650万円(SE/経験10年/月給43万円+賞与130万円)
・年収720万円(SE/経験15年/月給48万円+賞与年間144万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当(一人当たり月額6,500円(中学生以下)
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
【研修制度】
・自己啓発系の社外教育プログラム(60コース)は会社負担
・IT書籍の購入費は会社負担
・資格取得の受験費用3回まで会社負担
・表彰金(一時金)の支給
・資格手当1万円〜3万円

<その他補足>
■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度
■ストレスチェック
■クラブ活動(うどん部ちくわぶ・釣り部・ダーツ部・雪山部 ほか)
■保険厚生施設
■自己申告制度
■社員旅行
■ipad貸与
■役職手当
■通勤手当、出張手当
■特命手当:能力により決定
■時間外手当、休日手当
■技術手当、TOEIC(R)テスト手当
■住宅手当
■育児支援制度
■福利厚生施設利用制度
■社内表彰制度
◎常住先企業の要望によっ…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7日)
■特別休暇(結婚/忌引)
■慶弔休暇
■妊婦特別休暇
■出産・育児休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社バイトルヒクマ
資本金99百万円
平均年齢40歳
従業員数109名
事業内容<事業内容>
■システム開発事業
・金融(主に銀行、保険、証券)向け/文教アプリケーション開発
・分散(Windows系クライアント/UNIX系サーバー)システム
■インフラ基盤構築事業
・ITインフラ基盤 - オンプレミス構築サービス
・クラウド(AWS)の導入・構築サービス
■自社プロダクト事業
・オフィス業務用ソフトウェアの設計・開発、カスタマイズ、クラウドサービスの提供(製品事例:通勤費管理、旅費精算など)
・スマートフォン・タブレット向けソフトウェアの設計・開発、カスタマイズ
URLhttp://www.bai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら