GLIT

西尾レントオール株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】サービスエンジニア(一宮営業所) ※第二新卒可

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

愛知県一宮市丹陽町九日市場36-3 J…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
建設機械や働くクルマをレンタルする最前線、毎日さまざまなご注文を受ける中、お客様が安心して使用できるよう整備・点検を行うのが主な仕事内容です。
【職務詳細】
◎機械・機器の返却、レンタルに伴う入出庫業務
◎貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検)
◎貸出後の車両整備、清掃業務(不具合確認)
◎トラブル/故障時の出張修理<頻度は少なめ>
 
※1日あたり10~20台程度の整備を行います。
※毎日こまめに整備・点検をするため、大きな故障やトラブルは少なめ。精神的なプレッシャーがなく、肩に力が入らないから、その分いい仕事ができます。現場の出張修理も、各拠点で週に数件あるかないかです。現場で1~2時間対応し、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありません。

【入社後の流れ】
・入社後1ヶ月間は中部機械センター(小牧市)で研修実施。小牧市に通えない方は、会社負担で社宅を用意いたします。重機から軽車両の整備を学んでいただきます。
・必要な資格はすべて会社負担にて取得可能です。自分の技術力を高め、いろんな修理ができるようになれば、お客様からとても感謝をされ、一層大きなやりがいを感じることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・自動車整備士3級以上をお持ちの方
・機械や電気の知識をお持ちの方

【尚可】
・機械の点検・保守・メンテナンスなどの経験をお持ちの方
・サービスエンジニアとして機器の修理やサポートの経験をお持ちの方
・建設機械整備技能士、自動車整備士の資格をお持ちの方

※選考途中で勤務地が変更になる可能性がございます

募集要項

企業名西尾レントオール株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地愛知県一宮市丹陽町九日市場36-3
JR東海道本線「稲沢」駅より車で9分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~500万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(5月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当/役職手当/職能手当/資格手当/報奨金/確定拠出年金制度/LTD制度/社員持株会/企業年金制度/財形貯蓄制度/資格取得制度/社用携帯貸与/制服貸与

■勤務時間:8:45~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日124日】完全週休2日制(土、日、祝※休日出勤の場合は代休取得可能)/有給休暇/出産・育児休暇/介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→筆記試験+一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名西尾レントオール株式会社
設立年月2022年
資本金3億円
事業内容【事業内容】総合レンタルおよび関連事業/各種機械器具の開発・製造/建設業/運送業/修理整備業/警備業

【会社の特徴】同社は、建設機械や産業機械のレンタルを中心に、多角的な事業を展開する総合レンタル企業です。創業以来、「必要な時に、必要なモノを、必要なだけ」をコンセプトに、建設現場をはじめ、イベント会場、工場、災害対応現場など、幅広い分野で必要とされる機材を提供してきました。

特に、仮設電源、高所作業車、発電機、測量機器、ICT対応建機など、最先端の機材を多数保有し、単なる「物の貸出」にとどまらず、現場の効率化・省力化を支援する「ソリューション提供型」のサービスに注力しています。また、建設業界だけでなく、展示会・博覧会などの大規模イベント向けの機材提供や運営サポートにも実績があります。
さらに、国内約400拠点に加え、アジア・オセアニアを中心とした海外展開も進めていて、国際的な需要にも対応。持株会社体制への移行を通じて、グループ全体での事業強化と専門性の向上を図っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら