GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ヒビノ株式会社

掲載元 doda

LEDディスプレイの施工管理◆東証STD上場/年休125日/音響・映像分野のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

日の出事業所 住所:東京都港区海岸2丁…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証スタンダード上場/業界知名度の高い50周年を迎えた注目企業/音響・映像の総合サービス企業/同社のLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店,ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています〜

■職務内容:
大型ディスプレイ(屋内・屋外ともに)とAVC(音響・映像・制御)のカスタム設計に取り組んで頂きます。
ランドマークのような場所に納入されることも多く、実際にメディアに取り上げられたことも!!

<主な業務>
・屋外ディスプレイ設置に関わる資料作成
・CADを用いた施工方法の手順書作成
・必要部材の発注
・施工のスケジュール案策定、工期管理
・取引先との打ち合わせ、作成資料のすり合わせ
・施工工事の立ち合い、監督
・映像の見え方・写り方のレクチャー、操作説明
・定期点検・保守

<主な納入施設>
・渋谷や新宿などのビル壁面に設置されるような屋外広告画面
・企業等の施設内画面(店舗、ホール、シアター等)や会議室
・スポーツ施設 等

■労働環境:
・出張について
建築工事では、現場定例会議が毎週実施されています。
案件によっては施工前は毎週出張となり、施工中は期間中の出張となります。※案件が動いていない場合では、月に0〜2回程度。
・繁忙期
現場の忙期は7-9月、1-3月になります。
繁忙期以外の月は案件受注のための資料作成や検証作業などを行っております。

■ヒビノクロマテックDiv.について:
ディスプレイ等映像製品の開発・製造・販売を担う事業部です。業界のパイオニアとして高い技術力を誇り、あらゆる場所に同社の製品が使われております。超大型ビジョンから高精細ビジョンまでニーズに合った提案が可能になっており、設置環境や顧客要望に合わせたデザイン性の高い画面を提供しています。

■導入実績:
(1)ユニクロ様/屋内・屋外ビジョン…高い意匠性を求める設計事務所様から液晶では実現が困難な大型映像の相談をいただきシースルータイプのLEDビジョンを提案
(2)サンシャインシティ様噴水広場/屋内ビジョン…大型映像装置だけでなく、音響・照明設備などシステムでの提供により屋内イベントの演出や噴水演出に貢献

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:音響設備、映像設備の設計経験 もしくは 施工管理経験 2年以上

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ヒビノ株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
日の出事業所
住所:東京都港区海岸2丁目7番70 ヒビノ日の出ビル
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):386,000円〜517,000円
その他固定手当/月:60,000円〜70,000円

<月給>
446,000円〜587,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は月25時間の残業時間を想定した金額になります。また、想定年収はあくまで想定であり、前後する可能性があります。
■賞与水準:年間4.4ヵ月(賞与算定基準は月額ではなく、月額に含まれる基本給が対象)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
試用期間後はフレックスタイム制となります。残業時間は月平均20〜30時間程度となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月額60,000円まで)
家族手当:一人17,000円、二人目22,000円以降5千円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。

<その他補足>
■健康診断(年1回)
■その他:財形貯蓄、従業員持株会、保養所(会社所有/神奈川県真鶴市)等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日


年末年始(12/29〜1/4、その他会社が定める日)
年間休日は毎年概ね125日前後です。
■休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、夏季特別休暇(4日間)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ヒビノ株式会社
資本金1,748百万円
平均年齢44.8歳
従業員数1,477名
事業内容「音と映像のプレゼンテーター」をスローガンに、音響と映像の分野で販売とサービスの事業をマトリックス展開しています。業界でもユニークな音と映像の「こだわりカンパニー」として、最新の機材とプロフェッショナルな人材をベースに、主に以下の4つの領域で事業を行っています。

■音響機器販売事業
■映像機器製造販売事業
■コンサート音響サービス事業
■イベント映像サービス事業
URLhttp://www.hibino.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら