トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 大阪府【大阪/本町】基幹系システム開発(大手メーカー向け)◆上流工程/研修制度◎/年休125日/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社アイ・エス・ディ
掲載元 doda
【大阪/本町】基幹系システム開発(大手メーカー向け)◆上流工程/研修制度◎/年休125日/転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜ベテラン歓迎!成果報酬による実力主義/案件単価の約70%を給与に還元/エンジニアとしての市場価値を高められる環境〜
■ポジション概要:
Javaでのシステム開発・保守作業をお任せいたします。大手メーカーからの受託案件となり、チームでお客様先に常駐いただきます。上流工程から下流工程まで一貫してご担当いただきます。
<案件例>
◇製造・流通系会社向け:購買管理システム、販売管理システム
◇保険会社向け:金融システム
将来に向けて自社内開発の準備を進めており、アサイン予定の顧客先以 外にも活躍の場を広げられます。エンジニアのキャリアプランと本人の希望をしっかり考慮して案件へのアサインを行っております。
■勤務地:
本町本社または大阪市内の顧客先に常駐となります。
本プロジェクト終了後も、担当いただく顧客は大阪市内、京都、兵庫(神戸市)など関西中心ですので、転勤はございません。
■組織構成:
従業員117名・平均年齢37歳(20代31.5%、30代20.5%、40代31.6%、50代14.9%)
■成長できる環境:
【全社をあげてスキルアップを応援!豊富な研修あり】
◇長期にわたって1つのプロジェクトに携わっていただくこと、ソフトウェア開発からシステムの保守・運用まで様々な業務に携わっていただけることより、計画的にスキルアップが可能です。
◇教育制度としては、社外のITスクールでのスキル研修はもちろん、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを磨く研修をご用意しています。また、基本情報技術者試験や各ベンダー試験などの受験料は全額会社が負担し、資格取得をサポートしています。過去には、エンジニアを志した営業事務の社員をに対してITスクールへの通学をサポートし、エンジニアとしての職種変更を叶えた実績もございます。
■明確で公平性の高い評価制度:
【透明性の高い評価基準で、頑張りが給与にしっかり反映されます!】
ITスキル標準のレベルに基づいた独自の指標でエンジニアの市場価値を測り、給与として還元しています。評価基準が透明化されていますので、目標と現状の自分のギャップをしっかりと認知し、自身が納得のいく待遇のもとスキルアップに励んでいただけます。実際に、中途で入社された方の多くは入社時から年収アップを実現しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Javaでの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイ・エス・ディ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-11-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪) 住所:大阪府 勤務地最寄駅:堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円〜300,000円 その他固定手当/月:105,000円〜150,000円 <月給> 230,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキルや開発内容に応じて上記以上の金額を支給することもあります。 ■昇給・賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社外ITスクールでのスキル研修 ■資格取得支援制度:会社指定の資格取得時の受験料や、取得時の報酬金を支給 ■社内研修:階層研修、技術研修、ビジネスマナー研修など <その他補足> ■再雇用制度有 ■福利厚生施設:中部アイティ産業健康保険組合提供の施設等利用可能 ■年一回の社員旅行(海外中心) ■オフ会:半期ごとのキックオフ会など(会費は全額会社が負担) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇 ※平均有休消化日数9.8日(2019年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・エス・ディ |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 113名 |
事業内容 | 【企業概要】 同社は、2001年に設立され、2021年は20周年の年になります。 日々の生活に情報処理技術が欠かせない時代にあって、21世紀のリーディングカンパニーにならんと日々邁進している会社です。 ソフトウェア開発を通して社会の発展に貢献し、社員の皆様が心身共に豊かに生活出来る環境作りを目指しております。 【事業概要】 ■基幹系システム(生産・販売システム、購買システム、経理システム、運行管理システムなど) ■公共系システム(税務、住民情報、福祉に関わるシステム) ■組込制御系システム(車載器、コンシューマ機器、工業機会、船舶機械、国土棒先機器、制御アプリケーションなど) |
URL | http://www.isd-net.co.jp/ |