GLIT

相鉄ビジネスサービス株式会社

掲載元 doda

【相鉄G◆経理】ワークライフバランス充実/育休復帰率100%/平均残業17H/転勤無し【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜相鉄Gの管理部門機能/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で経理として成長/平均残業約17H〜

【採用背景/業務概要】
次世代を担う若手の採用を実施します。相鉄グループ各社のシェアードサービスセンターとして、グループ各社の決算から申告まで経理業務全般を担当していただくことが期待されています。就業環境も非常に良く、成長を支援する制度も整っており、経理として今後成長していきたいという方には非常にマッチしたポジションです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
〜単体決算(月次/四半期)〜
・仕訳入力
・試算表作成
・計算書類作成
・税務申告書作成
・会計士監査対応 
・経理システム運用

〜会計財務業務〜
伝票入力・チェック
・出納(支払、入出金管理、残高管理)
・資金調達・運用
・金融機関対応 

〜連結決算業務(グループ全体)〜
・連結財務諸表作成
・税務申告
・開示資料作成 

■就業環境:
本社就業で常駐はありません。残業時間は平均17H程度とワークライフバランスを保って就業できます。入社後は先輩とOJTや外部研修などもあり、未経験からでもキャッチアップいただける環境です。

■求人魅力:
・充実の研修、資格取得制度で成長できる環境:
業務知識の取得は、OJTがメインとなりますが、Webセミナーや社外セミナー等のOFF-JTにより経理の知識を身につけていただくことが可能です。また、資格取得制度も非常に充実しており、取得へ向けた費用の補助や学習に使用できる休暇制度などもございます。
・グループの幅広い業種を経験:
運輸・流通・不動産・ホテル業など様々な業種の経理をはじめとする管理業務が経験できます。
入社後は、相鉄グループの事業会社(1社〜2社程度)の経理業務をメインで担当していただきます。
・経理として幅広いキャリア形成が可能:
様々なグループの企業の経理を請け負っているため、連結決算や財務の領域など成長度合いによってチャレンジできるフィールドがございます。
年齢・勤続(1年〜4年程度)に応じて人事考課次第で昇格のチャンスがあり、面接、論文等の試験に合格すれば昇格することができます。
スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理実務経験または簿記2級程度の資格をお持ちの方

募集要項

企業名相鉄ビジネスサービス株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14
勤務地最寄駅:各線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
356万円〜429万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜246,800円

<月給>
205,000円〜246,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記給与は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月)
・年収イメージ
450万円/(経験5年・主任)
593万円/(経験7年・係長)
740万円/(経験10年・課長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:7時間
<その他就業時間補足>
フレックスは原則、入社翌月から適用開始
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年後再雇用制度あり

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修(新入社員研修、新任初級監督者研修等)
・選択型研修(財務研修、労働法研修等、その他業務内容に関する社外セミナー)
・資格取得支援制度(税理士 etc)
・通信教育受講費補助制度

<その他補足>
■各種贈与金・結婚/10万円・出産/7万円・子の小・中学入学/5万円、高校入学/7万円・見舞金
■積立貯蓄・株式投資組合
■2009年厚生労働省認定「子育て支援企業(くるみんマーク)」取得
■ベネフィット・ワン加入企業
■各種教育・資格取得支援制度
■役職手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社日より付与、勤続1年で11日)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、感染症感染休暇、子の看護休暇、介護休暇、積立保存休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の待遇は変わりません。

企業情報

企業名相鉄ビジネスサービス株式会社
資本金30百万円
平均年齢44歳
従業員数246名
事業内容■事業内容:
(1)人事給与業務…企業の財産となる人材に関して、採用から教育まで一貫してサポートします。 また、毎月の給与計算から明細書発行業務などにも対応します。
(2)経理財務業務…日々の伝票処理から期末の決算書類作成など、豊富な実績と高い専門知識を持つスタッフが要望に応じた業務に対応します。
(3)システム業務…業務・規模に応じた最適なITシステムを提案します。運用から管理業務まで幅広くサポートし、システムトラブルなどにもスピーディーに対応します。
URLhttps://www.sotetsu.co.jp/sbs/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら