GLIT

株式会社ジャステック

掲載元 doda

【東京/自社勤務】システムエンジニア※通信系/NUROブランド各サービス◆NTTデータG/自社勤務【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

戸越分室 住所:東京都品川区戸越1-7…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務/年休124日】

■担当する業務と役割
<業務>
NUROブランドの各サービス(NURO光、NURO mobile等)の申込情報、契約情報、顧客情報の管理、課金計算、請求・収納の管理を行う基幹系業務システム(BSS)を刷新開発する業務です。
<期待する役割>
各領域の要件定義〜開発工程において、要件定義作業をお願いします。

■具体的な職務内容
業務部門に要求事項をヒアリングし、要件定義作業(開発計画策定、改修範囲の特定、基本設計の実施、概算見積)を実施していただきます。
顧客からは、システム部門と一体となった行動を求められており、主体性をもち、顧客社員と同等の視点で推進することが必要です。

■開発環境
AWS、Python、Java、Typescript、
React、Next.js、Chalise、SOAP、OpenAPI等

■組織構成
5名(サブリーダー1名、メンバー4名)×2

■開発方法
開発期間は、案件によって、ひと月〜3か月〜半年以上とまちまちです。
開発プロセス自体は、明確なアジャイルプロセスを採用しているわけではなく、ウォーターフォール開発に近いですが、日々の動き方は完全にアジャイルです。(最短でゴールに到達するために、コミュニケーションを重視して、顧客・チーム内も対話で進めていく)
プロセスに固執せず、今何をやるべきか、を考えて自ら行動する当事者意識が最重要です。

■働き方の魅力
・月残業時間は平均15H前後です。
・基本は、リモートワークではなく出社ですが、台風接近時などは在宅に切り替えることはあります。
・服装はオフィスカジュアルです。
・毎日の朝夕会、週1回の進捗会議の他、月1回のメンバ会を設けるなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています。

■当ポジションの魅力
当開発は「決められた予算内で、決められた開発手法で、古い基盤で開発」するレガシー案件ではなく、新しい技術、製品を積極的に導入する開発であり、先進的な取り組みに貪欲な顧客です。
こちらからの提案も採用されやすく、システムエンジニアにとっての「世の中にインパクトを与える」ことが叶いやすい現場です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:以下いずれも必須
・Webアプリ開発経験(Java、Python、React) ※短期開発のため基礎的な開発力が必須
・業務視点およびシステム視点でToBe像を検討した経験があること(ユースケース作成、業務フロー作成/画面遷移フロー作成、データモデル設計 等)

■歓迎要件:
・通信業界(BSS)の開発
・AWSにおけるアプリ開発
・AWSインフラ構築
・SaaS製品開発(ServiceNow、Salesforce、Zuora)
・Javascript開発経験

募集要項

企業名株式会社ジャステック
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
戸越分室
住所:東京都品川区戸越1-7-1
勤務地最寄駅:地下鉄都営浅草線/戸越駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜360,000円

<月給>
310,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■記載予定年収はベース給での表記となり、経験・能力に応じて検討します。
■オープンな能力評価制度
創業以来オープンな能力主義による人事評価制度を採用。評価基準は社員に公開され、能力評価には上司を含む社員が参加し評価結果は社員に公開。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均15H
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり80,000円
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、企業年金基金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内教育制度:
100以上の講座を用意しており、自主的に研鑽を行うことが可能です。
■社外研修:
次期プロジェクトで必要な技術研修については会社負担での参加可能です。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■企業年金基金(JJK)
■退職年金制度
■定年後再雇用制度等
■定期健康診断
■メンタルヘルスチェック
■社員懇親会
■新入社員歓迎会及び創立記念祝賀会
■サークル活動
■永年勤続表彰
■各種お祝い金(結婚・出産・新築)
■各種お見舞い金(傷病・災害・死亡)
■健康保険組合保養所および全国の宿泊施設の利用
■長期収入サポート制度
■三大疾病サポート保険
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

特別休暇:夏期休暇(6月1日〜10月31日の期間内の3日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇、文化・地域活動支援休暇、伝染病予防休暇、育児休業、介護休業等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇面に差異無し

企業情報

企業名株式会社ジャステック
資本金2,238百万円
平均年齢35.9歳
従業員数1,391名
事業内容■企業概要:
一括請負契約を基本とし、情報システムの企画立案から、要件定義、開発、構築、運用までを行うシステムインテグレーターです。上流から下流まで幅広い工程を担当し、独自の生産管理技術で低廉で高品質な製品を納期までに提供することを目指しています。2024年、株式会社NTTデータの子会社となりました。
URLhttp://www.jastec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら