トップ鉄鋼・金属 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【愛知県東海市】社内SE(DX推進・IT戦略企画) ※東証プライム トヨタ系唯一の素材メーカー【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
愛知製鋼株式会社
掲載元 doda
【愛知県東海市】社内SE(DX推進・IT戦略企画) ※東証プライム トヨタ系唯一の素材メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
■職務内容:
各カンパニー/コーポレート機能のDX推進・IT戦略企画に関わる業務を担当頂きます。
■職務詳細:
・ITシステム全体企画、戦略作成
・DX推進
・予算管理
・既存システムの継続運用、保守
・人材育成
※ITマネジメント部 企画・統括室は、経営方針を受け、現状課題の洗い出しを行い、課題を解決できる最適なシステムを企画、検討し、実行部門と連携する最上流企画をミッションとしています。例えば、未だに稼働している古いホストシステムのサーバ化/クラウド化や、ERP等パッケージソフトの導入や適合可否の検討など、高度化すべき課題は豊富にあります。
■組織体制について:
ITマネジメント部 企画・統括室には、室長以下6名で構成されています。本室で戦略立案・企画・構想されたIT戦略に沿って、実行部隊となるITガバナンス推進室(インフラ・セキュリティ領域)、BPR推進室(各事業向けの業務システム・BIツール・RPA領域)、設備システム企画室(開発や工場向けの業務システム・IoT化推進領域)と協業しながらICTシステムの先進高度化を図っていきます。開発ベンダーのコントロール等はそれぞれの室に担って頂きます。
■当社について:
トヨタグループの1社として、自動車用の特殊鋼鋼材、鍛造品を中心とした自動車部品の製造・販売を展開し、自動車の軽量化・高性能化に大きく貢献しています。ほかにも建築用に使用されるステンレス形鋼については国内トップクラスのシェアを誇り、20年にわたるトヨタ自動車社との共同開発により当社のステンレス鋼が燃料電池車の「MIRAI」にも採用されるなどの更に用途を広げております。豊田自動織機社から1940年に独立した当社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、当社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。またステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などオンリーワン商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。創業当初の「よきクルマは、よきハガネから」から、「よき社会は、よき素材から。」を現代のミッションとし、更なる製品開発・事業改革に力を入れて参ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・何らかのシステム企画開発、インフラ・セキュリティ基盤導入検討において上流工程の業務経験が3年以上ある方(システム企画・要件定義・基本設計/開発言語不問)
※現状は基幹業務システムやアプリケーション開発側のニーズが高いです
■歓迎経験:
・技術的スキルについて継続的に研鑽することができ後進育成のできる方
・プロジェクトリーダー経験
・基幹システム刷新、それに相当する経験がある方
募集要項
企業名 | 愛知製鋼株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円〜450,000円 <月給> 254,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※総合職賞与平均256万円/年(2020年) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生欄に記載 寮社宅:東海市内に独身寮及び社宅あり※福利厚生欄に補足記載 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■施設:体育館、運動場、保養所 ■財産形成:財形貯蓄制度、社員持株制度、住宅資金貸付制度(最高2000万円) ■家族手当:扶養家族1人あたり一律13,500円(22歳以下の子および重度の障がい者が対象) ■寮社宅手当(自己負担額10,000円〜15,000円※間取りや場所により変動):社宅(本社より約4キロの場所に所在※間取りは3K、37歳まで、または10年間/独身寮…30歳まで) ■カフェテリアプラン |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、夏季休暇9日、年末年始休暇9日(目安)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日付与、過去2年分含め60日分まで積立可)、その他(慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 愛知製鋼株式会社 |