トップソフトウェア・情報処理 - システムアナリスト - 正社員 - 大阪府【大阪】ビジネス意思決定を支えるデータアーキテクト※管理職
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】ビジネス意思決定を支えるデータアーキテクト※管理職
システムアナリスト
大阪府 大阪府門真市大字門真1006番地
900万円〜1100万円
正社員
仕事内容
「【大阪】ビジネス意思決定を支えるデータアーキテクト※管理職」のポジションの求人です
●プラットフォームソリューション部のミッション
パナソニックのデータドリブン経営を支えるデータ分析&アナリティクスプラットフォームを整備。「データを価値に変えること」に挑戦し続ける現場の皆さまに寄り添い、共に成果を追求する。そのために必要なデータを素早く、使いやすい形で提供することによって、現場のデータ利活用を加速する。
●コーポレートアナリティクスプラットフォームチームのミッション
事業現場が自らデータを活用するために不可欠なシステム(データドリブン基盤)の企画構築と維持運用・データ整備を行います。データ活用を推進するに当たってのシステム要件整理や、導入後のユーザフォローアップも実施する。
●募集背景
デジタルシフトが進んだ現在、企業内のさまざまな場所でデータが収集・蓄積されています。それらのデータから読み取れる“事実”には、ビジネスを成功へと導くためのヒントが隠されており、データをいかに活用するかが事業の発展を大きく左右する時代です。
パナソニックグループの各事業において、現場の自走による課題解決およびデータドリブン型経営を実現するため、グループ全体でのデータ活用基盤の整備が急務となっており、その構築を担う主要メンバーとなって頂く人材を募集します。
●担当業務と役割
・主な担当業務は、データ活用のためのシステム基盤の企画・要件定義・構築とデータ収集・加工・提供、それらの維持運用になります。
・仕様書通りのIT基盤をただ作ればよいというわけではなく、ユーザとコミュニケーションし、データ分析のニーズや目的を正しく押さえ、要件に適したシステム基盤を提供していくことが求められます。
・ビッグデータを活用するため、各種クラウドサービスの豊富なリソースを利用して構築を進めていくことになります。新しい技術や製品に対する情報収集・学習意欲を期待します。
●具体的な仕事内容
・ユーザのビジネス課題を理解し、その解決に必要なデータ活用基盤およびデータアーキテクチャの企画・ユーザへの提案を行う。
・データのクレンジング・整理・統合(パイプラインマネジメント)の工程に必要な要件定義を行う。
・社内外のデータに知見を持ち、データ活用シナリオに応じて、デ…
募集要項
企業名 | パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 |
職種 | システムアナリスト |
勤務地 | 大阪府 大阪府門真市大字門真1006番地 |
給与・昇給 | 年収 970 ~ 1100 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇 年次有給休暇 年間25日付与 祝日、メーデー(5月1日)、創業記念日(5月5日)、慶弔休暇、チャレンジ休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 |