トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【アカウントエグゼクティブ・スペシャリスト】生成AI×SaaS/製造業向け研究開発・新規事業開発支援
ストックマーク株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【アカウントエグゼクティブ・スペシャリスト】生成AI×SaaS/製造業向け研究開発・新規事業開発支援
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
フルリモート勤務も可能、業務の都合によ…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
アカウントエグゼクティブとして、主に大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の方々(部課長~担当者まで)に対してAnewsをメインとした弊社プロダクトの提案を行っていただきます。エンタープライズ企業特有の組織力学や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を実施していただきます。
・導入済み部署へのエクスパンション提案:既存取引のある部署で10ID契約などスモールスタートしたお客様に対して30ID、50IDとより大規模に使っていただけるよう提案。
・平均顧客単価の引き上げ:既存のエンタープライズのお客様に向け大規模な提案を、アカウントプラン作成から合わせたバイヤーリレーション構築、経営層や役員を含む決裁者への提案を推進して頂きます。
・企業資産としてのAI、ナレッジ活動の昇華:LLMを含むAIや外部情報探索ナレッジの当社サービスを、お客様の企業資産、システムインフラとして訴求・提案していきたいと考えております。
■具体的な業務内容
・アカウントプラン作成/管理
・キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築
・複数部署リレーション構築
・開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック
・社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携
募集要項
企業名 | ストックマーク株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | ※フルリモート勤務も可能、業務の都合による関東圏の通勤可能エリアの居住必須 |
給与・昇給 | ■想定年収 8,294,000円~12,290,000円 ※月給×12ヶ月+リモートワーク準備一時金5万円 ■月給(一律手当含む):687,000円~1,020,000円 <内訳> 基本給:489,395円~736,307円 固定残業代45時間分:177,605円~263,693円 ※超過分は別途支給 顧客と向き合う手当:2万円 ■昇給あり(年2回/5月、11月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日8時間/コアタイム10時~14時) |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費(リモートのため実費支給) ・顧客と向き合う手当(毎月一律2万円 ※月給に含む):自己研鑽や顧客価値向上のための書籍購入、セミナー受講、備品購入等 ・リモートワーク準備一時金(初回給与にて一律5万円):リモートワークを行うための準備に要する費用として支給 ・定期健康診断(全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種 ・PC支給(MacBookAir) ・入社後5日間のオンボーディングあり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、年間休日120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接3回→オファー面談
1次面接 HR
2次面接 ユニットリーダー
最終面接 事業部長(営業統括)
必要なスキル
<応募に必須な条件>
※すべて必須
・IT業界における3年以上の法人営業(1,000名以上の企業への提案経験を含む)
・エンタープライズ企業へ大規模なソリューションの導入経験
・目標達成のために案件発掘手段や優先順位付け等、ご自身で営業プロセスを確立し実践したご経験
・個人目標金額を持つ営業経験
<歓迎される資格・経験>
・役員クラスへのリレーション構築・提案経験
・大企業攻略に向けたアカウントプラン作成経験及び、連携チームとのプロジェクトリーダー経験
・SaaSプロダクトのアップセル、クロスセル営業経験
<求める人物像>
・お客様の成功を中心に物事を考え、アクティブに行動できる方
・エンタープライズ企業へのAI導入と日本企業の変革を本気で実現させたい方
・戦略性と自律性を持って行動できる方
・困難な状況こそ楽しみ、できる方法を見つけられる方
・自己成長意欲、変化や新しいことを取り入れる好奇心や柔軟性のある方
その他・PR
募集背景
その他
同社では営業組織の拡大に伴い、大手企業への営業活動において、より高度なエンタープライズセールスの手法を組織全体に定着させることが急務です。現状、シンプルにプロダクトを提案する手法は確立しつつありますが、大手企業特有の組織事情を踏まえた戦略的なアカウントプランの策定や、社内でのキーパーソンとなる「チャンピオン」へのアプローチ方法を強化し、大手企業攻略のための型をさらに構築していく必要があります。このため、エンタープライズセールスに精通したアカウントエグゼクティブを募集します。
雇用形態
【正社員】
■雇用形態:正社員
※3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
■雇用期間:期間の定めなし
企業情報
企業名 | ストックマーク株式会社 |
事業内容 | ■会社概要:「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI技術を活用し、多くの企業の企業変革を支援しています。 ■事業概要:社内外の情報をワンストップで検索できる「Anews」及び、あらゆるデータを構造化し企業の資産に変える「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。さらに、企業特化生成AIの開発や、独自システムの構築も支援しています。 現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%、250社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。 日本語及びビジネス領域に強い純国産LLMの開発研究にも注力しており、2024年5月に1000億パラメーターの自社LLMを公開しました。2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了し、従業員も100名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しています。 |