トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 愛知県【PM】フレックス有り/ソフトウェア開発のプロジェクト管理全般を推進
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
SCSK株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【PM】フレックス有り/ソフトウェア開発のプロジェクト管理全般を推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県名古屋市 ※選考の過程で配属地に…
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
■組織の業務
モビリティシステム開発に関わる各種業務
・モビリティ向けソフトウェアの上流設計・設計・実装・テスト
・ソフトウェアプラットフォーム領域のソリューション開発と販売
・ソフトウェアプラットフォーム領域の研究開発、開発支援
・パワートレーン領域(モータ、バッテリー、トランスミッションなど)の制御開発
・シャシー領域(シフトバイワイヤ制御、走行モード選択機能等)の制御開発
・自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)研究開発、量産開発
・シミュレーション検証(DILS/HILS)環境構築構築・検証実施業務
・デジタルコックピット領域の開発支援サービス
・モビリティDX関連ソフトウェア開発
◆職務内容・担当業務
本田技研工業株式会社様との取り組み重点4領域(1.次世代電子プラットフォームのオペレーティングシステム、2.電動パワートレーン、3.先進安全・自動運転、4.IVI:インビークルインフォテインメント)におけるソフトウェア開発のプロジェクト管理全般を推進していただきます。
・プロジェクトチームのリーディング
目標達成に向けて、チームメンバーと協力してチームをけん引
・要件定義(顧客折衝含む)
お客様のニーズや課題をヒヤリングし、プロジェクトの要件を定義
・進捗管理
プロジェクトの進行状況を監視し、納期と予算に対して責任をもって調整
募集要項
企業名 | SCSK株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 愛知県名古屋市 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 |
給与・昇給 | 600万円~1200万円 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | <福利厚生制度> 退職金制度、積立貯蓄、年金財形、従業員持株会、慶弔見舞金、資格取得奨励金制度、育児休業、介護休業、ボランティア休業、リ・ジョイン制度、通年カジュアルスタイル、ノー残業デー、メニュー型福利厚生制度、復職支援金、同好会活動 <教育制度> ワークライフバランス向上セミナー、職場復帰セミナー |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、結婚休暇、マタニティ休暇、配偶者の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、両立支援休暇、ボランティア休暇、バックアップ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
■求めるスキル・経験【必須】
・プロジェクトマネージャとしての3年以上の実務経験(規模は不問)
・お客様またはパートナー企業様とのコミュニケーション能力
・チームをリードし、目標達成に向けてメンバーを動機づけるリーダーシップ
■求めるマインド【必須】
※各項目空欄の場合は特になし
その他・PR
雇用形態
【正社員】
リモート可否
一部リモート
企業情報
企業名 | SCSK株式会社 |
事業内容 | BPO (Business Process Outsourcing):お客様の業務の一部を一括して委託いただき、長年培ったノウハウを活かし専門のスタッフがサポート。コンタクトセンターやECフルフィルメントサービスなどを提供します。 ITハード・ソフト販売:セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポートを提供します。 ITマネジメント:ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメントを提供します。 ITインフラ構築:ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計などを提供します。 コンサルティング:お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現までサポートします。 システム開発:高品質が求められる SoR(System of Record)から迅速性が求められる SoE (System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応します。 検証サービス:長年培った経験、独自の検証理論、最新の技術を駆使し、客観的なテストケースに基づいたソフトウェアの評価・検証を行います。 |