GLIT

株式会社日立システムズ

掲載元 doda

【プロジェクトマネージャー】緊急通報指令システムの導入・開発/警察・消防本部向け(2049)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区大崎1-…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜長く働ける環境/平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜

■業務内容:
当社では「各都道府県の警察本部」や「各市区町村の消防本部」をお客様として、緊急通報指令システムの導入・開発を行っています。具体的には、発信者からの電話を受けて出動先を特定し、緊急車両を出動させるという社会的に重要なシステムに携わります。日立製作所が受注したプロジェクトの一環として、当社がこのシステムの要件定義から設計・開発、テスト、導入までを一貫して担います。

■業務詳細:
・プロジェクトマネジメント(要件定義から導入までのマネジメント)
・要件定義/基本設計
・品質レビュー
・お客様への導入
※実装工程は協力会社の方を中心に行っています。
※お客様によって作業期間は異なります(1年〜2年半程度)

■トピックス:
当社が手がける緊急通報指令システムは、社会インフラとして非常に重要な役割を果たしており、誰もが知るシステムに携わることができます。また、24時間365日稼働するため、品質面での要求が非常に高いことが特徴です。

■就業環境:
当社では試験環境の制約があり、出社割合が高くなりますが、時期によっては在宅勤務も可能です。残業時間は月平均20時間程度で、繁忙期には40時間程度となることもあります。

■当社の魅力:
当社は、社会的に重要な緊急通報指令システムの開発に携わることで、社会貢献度の高い仕事を行っています。また、日立製作所との強力なパートナーシップを活かし、要件定義から設計、開発、テスト、導入まで一貫して担当できる環境を提供しています。C言語やJavaを用いたシステム開発の経験を活かし、社会に貢献したいとお考えの方には最適な職場です。

勤務地は、大崎(本社/東京都品川区)や勝どき(日立製作所事業所内/東京都中央区)など、プロジェクトによって異なりますが、リモートワークも可能です。年収例として、担当レベルで450万円以上、主任・技師レベルで600万円以上、管理職レベルで1,000万円以上の待遇を用意しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語、もしくはJavaを用いたシステム開発のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社日立システムズ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-1 大崎フロントタワー
勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
日立製作所事業所内
住所:東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜500,000円

<月給>
245,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。
■給与改定(昇給):年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
担当:450万円以上
主任・技師:600万円以上
管理職:1,000万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子ども・介護等支援手当として支給
住宅手当:住宅手当(持家、独身寮使用時は対象外)
寮社宅:独身寮あり(一部地域除く)
社会保険:社会保険一式完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:DB・DC制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率98%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTによる中途社員の受け入れ
■階層別研修:中堅社員、主任、課長、部長など
■その他:グローバル教育、資格取得支援制度など

<その他補足>
社会保険完備、財形貯蓄、各種団体保険、各種健康診断、独身寮、保養所・全国宿泊施設補助金、テーマパーク・映画館チケット補助、各種同好会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、メーデー、創立記念日、年末年始、リフレッシュ休暇(勤続10年・15年・20年・25年・30年・35年目に取得可)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社日立システムズ
資本金19,162百万円
平均年齢43.3歳
従業員数9,998名
事業内容■事業内容:
・システム構築事業
・システム運用・監視・保守事業
・ネットワークサービス事業
・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発
URLhttps://www.hitachi-systems.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら