GLIT

燈株式会社

掲載元 イーキャリアFA

プロジェクトマネージャー・PM(DX Solution事業本 ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都文京区小石川一丁目28番1号 小…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のDX Solution事業本部において、
AIをはじめとする新しいテクノロジーを活用した、プロジェクトの設計・推進をお任せします。 ※同社開発サービス
クライアントとの初期の要件定義から、プロジェクトの立ち上げ・開発フェーズの推進、リリース後の継続的な改善提案まで、幅広いフェーズでプロジェクトをリードしていただきます。
プロジェクトマネージャーとして、開発チームと顧客の”架け橋”となり、
日々変化する課題やニーズに柔軟に対応しながら、テクノロジーを現場に根付かせ、事業・産業の変革を支援していく役割を担っていただきます。

【職務詳細】
・クライアントの課題ヒアリング、要件定義、プロジェクト設計
・開発チーム(エンジニア・デザイナー)との連携による、開発推進
・スケジュール、 タスク、進捗、課題の管理
・クライアント向け資料の作成、定例MTGでの進捗共有
・リリース後の改善提案や、追加施策の設計

【同社のPMポジションの特徴】
◎顧客のパートナーとして、長期的に信頼を築く
└単なる”プロジェクトの納品者”ではなく、クライアントの本質的な課題に伴走し、リリース後も信頼関係を深めていけるポジションです。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験(経験年数、人数規模は不問)
・顧客折衝および、要件定義の経験(経験年数不問)

【尚可】
・AIを利用したプロジェクトの、プロジェクトマネジメント経験
・アジャイル、スクラムの知識および実践経験
・エンジニアとしての開発経験
・PMP、PMBOK、スクラムマスターなどの、プロジェクト管理関連資格

募集要項

企業名燈株式会社
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階

各線「春日」駅徒歩7分/各線「後楽園」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:2025年10月より、御茶ノ水に移転予定(御茶ノ水ソラシティ)
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~1000万円
 月給制:月額500000円
 賞与:年2回
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し))

■福利厚生:
■交通費支給■健康診断■時短正社員制度あり※主に博士課程の方向け(120h~/月)

■勤務時間:10時00分~19時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社半年後に付与/初年度10日)、その他休暇あり(年末年始、慶弔、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考>一次面接>最終面接>内定 ※選考フローは変更となる可能性があります。

企業情報

企業名燈株式会社
設立年月2021年2月
資本金1000万未満
事業内容【事業内容】DX化のコンサルティングからAI開発・導入までを手掛ける”DXソリューション事業”、Digital Billderシリーズ・AIコンストシェルジュ「光/Hikari」などの”AI SaaS事業”の2事業が主軸。

【会社の特徴】◇日本を照らす燈となる◇
現在、GAFAM5社の時価総額の合計は、日本の全上場企業の時価総額の合計を上回っています。情報革命以降、日本企業の競争力は欧米・中国などに遅れを取っている状況です。その中で、 同社は日本の大きな燈となり、AI技術を中心とするテクノロジーを用いて産業を照らし、全ての人々の希望の光となること を目指しています。燈は2021年2月創業の東京大学・松尾研究室発のAIスタートアップです。アカデミアで培ったAIを中心とする最先端技術を武器に産業のDXを進めており、企業のDXパートナーとして協業を行う「DXソリューション事業」と、AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。
創業4年目にして、従業員はインターンを含め200名以上にまで拡大し、3年ほどの間に4つのSaaSプロダクトをローン…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら