トップ不動産 - ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都商業施設のファシリティマネジメント職※管理職【エリア限定可/年休126日/東京建物G/東京都中央区】
株式会社プライムプレイス
掲載元 マイナビスカウティング
商業施設のファシリティマネジメント職※管理職【エリア限定可/年休126日/東京建物G/東京都中央区】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
東京建物100%出資の同社にて、商業施設の施設管理職(ファシリティマネジメント職)の募集です!
【具体的には】
■施設管理面(主に商業施設のハード面)に関する維持管理/安全確認
■テナント入替工事に関する ビル工事見積取得、指定工事業者(ゼネコンやビルマネジメント会社等)とのリレーション、交渉業務、スケジュール管理
■建物実査(オーナー側の建物実査に同席)※不動産投資信託物件メイン
※実査で指摘された改善事項(修繕等)は、その後に対応いただきます。
■コンストラクションマネジメント業務 ※不動産投資信託物件メイン
■長期修繕計画のチェック、次年度各物件予算への反映
■ビルマネジメント会社との定例会議出席
■水光熱に関するコスト削減、事故リスク回避、スポット修繕提案等
【特徴】
■首都圏の物件は非常駐の物件がメインとなります。
■全国に持っている大型物件も、技術的な面では同ポジションが工事などの管理をすることになり、コンストラクションマネジメントにも携わって頂きます。
※大型物件の担当となった場合、出張頻度は月1~2回程度です。
【働き方】
■残業平均は15時間~30時間程度です。
■担当物件によっては月1~2回程度の出張が発生するものの、長期の出張はなく、転勤もございません。
■本社機能のため、土日祝休みとなります。
【配属部署】
10名程度の部署となりゼネコン、サブコン、設計会社、BM会社の工事部、技術部出身者が多いスペシャリストの部署です。
募集要項
企業名 | 株式会社プライムプレイス |
職種 | ファシリティマネージャー |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 【年収例】608万円~995万円 (例:35歳~55歳) 【月収例】383,000円~円(例:35歳~55歳) 内訳:基本給:311,000円~408,600円 地域手当:22,000円~30,000円 役職手当:50,000円~140,000円 ※経験/能力/年齢等を考慮の上、会社規程により優遇。 ※同ポジションは管理監督者のため残業手当なし 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間7時間30分 他、部門シフトにより異なる) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 厚生年金基金、退職金制度、屋内禁煙 <各手当/制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:入社より3年間は対象外となります。 <その他補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月/12月) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■役職手当 ■正月勤務手当 ■特別出産祝い金(3人目以上:50万円以上支給) ■財形貯蓄 ■慶弔見舞 ■インフルエンザ予防接種補助 ■人間ドック受診補助、子育て、介護支援(産前産後、育児/介護休暇制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度) ■選択型福利厚生制度(ベネフィットステーション利用) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】 週休二日制(休日はシフト制) ★本社機能のため、土日祝が休みになります★ ※休日は月9日~11日にて変動 リフレッシュ休暇6日(4月~9月:3日、10月~3月:3日)、慶弔休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】書類選考→1次面接(人事)→2次面接(本部長)→最終面接(社長)→内定
必要なスキル
【必須】下記いずれか必須
■商業施設の運営管理、工事、BM、FMのご経験
■内装施工、設計、インテリアデザインのご経験
■建物の管理会社における施工管理職、ビルマネジメントの経験
■ゼネコン、サブコン、設計事務所等建設業界での技術職もしくは営業職の経験
【歓迎】
■宅地建物取引士の資格
■各種施工管理技士資格
■一級、二級建築士資格
その他・PR
募集背景
■新規受託が増えていく部門のため、増員募集
募集ポジション
その他
管理職
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社プライムプレイス |
設立年月 | 2005年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | 商業・複合施設のプロパティマネジメント(常駐型・巡回型) 開発・リニューアルのコンサルティング 経営・運営のコンサルティング MD・テナントリーシング マーケティング調査 広告宣伝・販売促進 アカウントサービス エリアマネジメント 【会社概要】 東京建物グループの一員として、商業施設に特化したプロパティマネジメント事業を展開しています。 都市型商業施設、ファッションビル、郊外型ショッピングセンターなど、手がける施設のタイプは多種多様。さまざまなタイプの施設運営を手がけることで、テナント運営力や独自の情報収集能力に強みを発揮してきました。 多くのクライアント様から支持をいただくことで、管理受託面積は常に業界内上位。実績面でも高く評価されています。 |