GLIT

メディカル・データ・ビジョン株式会社

掲載元 doda

データエンジニア(医療機関向)/プライム上場/SQL・VB歓迎/医療ビックデータの利活用・導入支援【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE

本社 住所:東京都千代田区神田美土代町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
電子カルテ・医事会計システムにおけるデータ移行業務、過去カルテ参照システムの導入、医療データの日次連携およびそれに付随するサービス企画・開発業務をご担当いただきます。
医師・看護師・薬剤師・医事スタッフ等の医療従事者との打合せを通じて、要件定義などの上流工程から開発・導入・保守といった下流工程まで一貫して携わることが可能です。また、複数のデータベースを扱うため、実務を通じてITスキルの向上も期待できます。医療ビッグデータ活用のパイオニアである当社にて、医療の質のさらなる向上や患者様にとってのメリット創出に貢献していただける社会的意義の高いポジションです。
■業務詳細
・DBからのデータ抽出
・データ解析/移行設計、仕様の説明
・SQL/ツール開発
・単体テスト、総合テスト
・ユーザー評価
・移行作業
・稼働時の立会い
※主な顧客:国内のクリニックから大規模病院と多岐です。
※お客様のDB環境は医療機関ごとに異なります。
■部署人員構成:11名
部門長1名:40歳代
スタッフ11名:20歳代半ば〜50歳代半ばと幅広い年代が活躍しています。
■HIS推進部のミッション:
病院様のシステムの導入時に、医療機関とコミュニケーションを密にとり、元あるシステムからのデータ移行・連携等をスムーズに推進して頂くことがミッションです。将来的には、システム導入頂いた医療機関の診療データを基にした新たな事業へもチャレンジ頂く予定です。事業拡大の一躍を担っており、新しい仲間を積極的受け入れる部門となります。
■当社の強み
日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有しています。このデータベースの構築により、従来は把握が難しいとされていた、実際の診療現場での薬剤処方実態の分析ができるようになりました。医療ビッグデータはそのデータ内容の複雑さから、ビジネスへ活用するのに豊富な知識や技術を必要とします。当社は民間企業としていち早くDPCデータの分析に着手し、ノウハウを蓄積してきました。今では医療ビッグデータ利活用のパイオニアとして、専門知識を豊富に持ち、データ分析を手がける企業の1つとなっています。
また蓄積したデータを用いて、国内外の製薬企業、OTC医薬品企業や保険会社へのデータ提供を行い、新規薬剤の開発、市場分析などに役立っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
以下いずれかのご経験ある方
・オープン系言語(言語不問)でのコーディング経験かつ、SQLの実務利用のご経験(データベース不問)をお持ちの方
・電子カルテ/医事会計システム導入経験をお持ちの方

■歓迎条件
・VBを使用してのコーティング経験がある方

募集要項

企業名メディカル・データ・ビジョン株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル10F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
408万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,412,800円〜5,018,400円
固定残業手当/月:55,600円〜81,800円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
340,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給あり(年1回)
※年齢・経験・スキルを考慮し、相談の上決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費上限月額5万円まで支給されます。
社会保険:健康保険:関東IT健康保険組合加入

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
全社研修、商品研修、医療業界基本知識研修など(1週間)
OJT期間(6ヶ月〜12ケ月)は、経験豊富な先輩に同行し、医療とIT知識を習得頂きます。



<その他補足>
■持株会(会社から一部補助有り)
■キッズ・介護サポート
突発的な対応時には、30分単位で月4時間まで遅刻/早退可(有給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日)・祝日・夏期休暇(年間休日とは別に3日付与)・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇。
カラダメンテナンス休暇(6ヶ月単位で1日の有給休暇付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与、待遇等に差異はございません。

企業情報

企業名メディカル・データ・ビジョン株式会社
資本金992百万円
平均年齢39.7歳
従業員数258名
事業内容■事業内容:
・医療情報統合システムの開発、製作、販売、保守業務
・各種医療データの分析、調査、コンサルティング業務
・医療機関向け経営コンサルティング業務
・各種医療データの運用及び提供サービス業務
・ポータルサイトの企画、設計、開発、運営
・職業安定法に基づく有料職業紹介事業
URLhttps://www.mdv.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら