GLIT

この求人はあと9時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

アデコ株式会社

掲載元 doda

社会課題解決の実務運用担当◆ポテンシャル採用◆中小企業向け未来の仕事を担う地域人財に対する支援など【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

★新宿支社 住所:東京都新宿区西新宿1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<どこでも通用するスキルをつけて社会貢献したい方必見/公共事業の事業運営※メンバークラス>

私たちは社会にある課題を、人を巻き込み、楽しみながら解決しています。「適材の輩出」「適所の創出」「ビジョンのマッチング」この3つの軸で社会課題を人材業らしく解決しています。
社会が直面している社会課題に関わり、持続可能な未来のために解決すべき様々な領域の公共事業を官公庁・自治体から受託し、人財会社だから出来る人軸の打ち手を探求しています。
公共事業の運営を通して社会のメガトレンドを感知し、企業や人財、地域が躍動するための支援業務を実施しております。

主に企業側支援を行っている部門は、以下です。
※ご経歴・適性を確認しながら両部にて選考を進めます。
◎未来仕事共創部:主に中小企業向け支援、女性、子ども、外国人財など、未来の仕事を担う地域人財に対する支援を事業領域としています。
◎創発成長支援部:主に中小企業、スタートアップ企業向けのDX支援業務に加え、産官学民連携・ビジネスマッチングやイノベーション領域の業務を行っています。
■具体的な業務内容
◎パートナー企業との調整
◎集客における施策調整
◎WEBマーケティング
◎顧客や支援者とのやり取り
◎アンケート設計・報告書作成等々
■業務の特徴
◎公共事業を運営することで、色んな社外とのネットワークが作れますので、共創での事業創出や一生涯でのビジネスパートナーと巡り合うこともでき、お互いに学び合える環境です。
◎現在、注力しているのは、産学連携で大学と一緒に教育講座を創ることや、ソーシャルエコシステムで共助の新しい在り方を産官学で連携しながら創っていっています。一緒に善い社会を創っていく事業を創り出しましょう。
■キャリアパス
◇入社後は、先輩社員から事業運営のレクチャーを受けながら実施していきます。事業の運営をOJTで覚えながら、会計・プロジェクトマネジメント・ロジカルシンキング・システム思考などのどこの会社でも通用するスキルを学んでもらいます。
◇将来的には事業の責任者を目指していくキャリアパスを予定しています。
◇事業を運営することで、色んな社外とのネットワークが作れますので、共創での事業創出や一生涯でのビジネスパートナーと巡り合うこともでき、お互いに学び合える環境です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
◎以下いずれかの経験必須
・営業または人事・プロジェクト担当等の対外的な折衝経験
・行政・NPO等のソーシャルセクターに所属していた経験があり、株式会社で社会課題解決に取り組みたい方
◎学ぶ意欲があり、定期的に本を読んで吸収することや、学校に通うなどの自己研鑽ができる方
◎社会課題全般に興味があり、チームで取り組みたい姿勢の方

■必須スキル:
知的好奇心と文章作成能力・読解力を活かして業務に取組める方

募集要項

企業名アデコ株式会社
職種経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
★新宿支社
住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6F
勤務地最寄駅:新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
493万円〜563万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円〜320,000円

<月給>
279,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業30時間、賞与、前払い退職金を含みます。
※残業代は固定残業ではなく、別途支給します。
■賞与実績:年2回(8月、3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
概ね9:00〜17:30、10:00〜18:30の時間帯にて勤務している社員が多くいます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給されます。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:前払い退職金or企業型確定拠出年金制度の選択制

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援:ワークライフバランスコンサルタント資格、統計学、データサイエンティスト研修、ソーシャルレンジング等

<その他補足>
・フリーアドレス制
・リモートワーク可
・各種手当:祝い金、弔慰金、傷病手当金、育児休業介護給付金など各種手当
・メンタルヘルスのサポート体制:ストレスチェックの実施やweb健康相談室を設け、社員の心と体の健康を守っています。
・健康診断(年1回)。婦人科検診補助有等
その他福利厚生・研修等は、当社HPをご確認ください。https://www.adeccogroup.jp/recruit/recruit/career
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

原則土日祝休み(事業により土日祝勤務の場合は、振替休日取得)
■休暇:年末年始ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名アデコ株式会社
資本金1,063百万円
従業員数41,000名
事業内容■事業内容:
・一般派遣…顧客への深い理解から生まれる価値を提供しています。
・紹介予定派遣…高い成功率と若手人財の豊富な採用実績があります。
・プロフェッショナルスタッフィング…高度化するニーズに対応する専門性の高い人材派遣を行っています。
・人材紹介…ハイクラス層からジュニア層まで最良な「人財」紹介を実現しています。
・アウトソーシング…「価値創造型」アウトソーシングで小規模から大型BPOまで対応しています。
・HRシリューション…人事における課題に多方面から対応できるソリューションを提供しています。
URLhttps://www.adeccogroup.jp/about
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら