GLIT

株式会社アソウ・アルファ

掲載元 doda

【名古屋】ローコード開発ツールの作成◆将来的なフルリモート相談可/福利厚生充実◆麻生Gの安定性◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜開発の効率化でDX化を促進!今後のトレンド開発ポジション!/麻生グループの安定性◎〜

■仕事内容:
仕様に沿ってローコード開発をお任せいたします。
【案件例】
※トレンドのDXやクラウド関連の案件が多いです
・自治体:施設予約管理システム
・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理
・メーカー:顧客管理、決済連携
・商社:発注伝票照会、など

■キャリアイメージ:
・スペシャリスト
・ゼネラリスト
・SE、PL、など
※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます

■チャレンジポスト制度あり:
・チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度
・新規事業へのチャレンジも可。これまでに「メタバース」や「子ども向けプログラミング教室」などが事業化

■当社の魅力:
◇希望案件・希望勤務地へのアサイン
直近4年間の希望案件・希望勤務地配属率は100%!営業担当がお客様との月に1回以上必ずコンタクトをとり、ポジティブな情報もネガティブな情報もざっくばらんに相談し合える関係性をがっちり構築!

◇評価制度が明確
毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。

◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中
2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。

◇社風
自社製品開発へ投資をしており、そのためにはエンジニアのスキルアップ重要という観点で、技術やエンジニア(人)の交流が盛んです。一人ひとりへの目標設定(ジャーニーマップ)やチェレンジポスト制度などで、本人のやりたいこと(個性)を伸ばす社風がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
ウォーターフォール開発の経験(開発言語は不問です)

■歓迎:
・日本語能力試験 N1レベル以上
・要件定義〜テストまでの開発経験
・ローコードツールの使用経験
・intra-mart、salesfores、Informatica等の使用経験

募集要項

企業名株式会社アソウ・アルファ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細1>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル4階
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(愛知県)
住所:愛知県
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜380,000円

<月給>
280,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)
※業績に応じて期末賞与あり。3年連続支給実績あり
■残業代:全額支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円迄
家族手当:子一人に付き/月5,000円
寮社宅:規定あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
64歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)

<その他補足>
・技術手当(10,000円〜115,000円)
・役割手当(5,000円〜15,000円)
・単身赴任手当(30,000円)
・定期健康診断
・引越費用負担(上限200,000円)
・帰省手当(月一回/単身赴任者対象)
・借り上げ社宅制度(自己負担30000円。残りの家賃、敷金、礼金、共益費、火災保険費は会社負担)
・チャレンジポスト制度
・全国650万会員「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用可
・部活動
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇(2023年度取得率81.1%)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、産休育休等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アソウ・アルファ
資本金30百万円
平均年齢29歳
従業員数849名
事業内容■1872年創業の麻生グループ(2024年で152年目)の1社

【麻生グループ】 
・グループ社数116社、売上8,561億、従業員数17,242人の大手企業です
・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります

【アソウ・アルファ】
・麻生グループの中で「人材」の柱に属する12社の1社でIT領域を強みにしています
・スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです
・ビジョンは、2025年までに外で稼ぐ売上と中で稼ぐ売り上げを5対5にし、2030年までに自社製品を世に出す
URLhttps://alpha.ahc-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら