トップサービス系その他 - 営業系その他 - 正社員 - 東京都シニアライフ事業領域/介護事業所の紹介センター(営業職)・入居希望者のご家族に寄り添い@港区
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
シニアライフ事業領域/介護事業所の紹介センター(営業職)・入居希望者のご家族に寄り添い@港区
営業系その他
東京本社(東京都港区) 補足> 場所…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
■事業概要/シニアライフ事業領域
高齢化に伴って社会で必要とされるサービスは変化し、介護・リフォーム・高齢者食・葬儀といった、高齢社会に特有の新たなサービスの需要が拡大しています。
こうした高齢社会に特有のテーマは、人生において発生頻度が少ない上、介護やリフォームのようにサービス選択に高い専門性を必要としたり、葬儀のように短期間での意思決定を求められたりすることから、高齢者やその家族にとって様々な困りごとが生じています。
さらにこうした困りごとに関する情報は質・量ともに不足しており、情報の非対称性が大きい構造となっています。
シニアライフ事業領域では、「高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供し、より良い暮らしに貢献し続ける」というミッションを掲げ、
高齢社会が直面する「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対し、「多様な選択肢と質の高い意思決定情報の提供」を通じて解決を目指しています。
■業務の流れ
1.車や公共交通機関で病院や居宅介護支援事業所に訪問営業し、リレーション構築
2.医療ソーシャルワーカーやケアマネジャーから老人ホーム入居希望者を紹介していただく
3.入居希望者のご家族などに希望内容、予算、地域、入居時期等のヒアリングを行う
4.条件に合った施設を選定
5.条件に合った施設を相談者へご提案
6.見学日を調整、当日は見学同行を行う
7.見学後の様子伺いの連絡やご入居の促進
8.入居後のフォロー
応募条件・求められるスキル
・普通自動車第一種運転免許
・介護や医療領域での営業およびマネジメント経験(2年以上)
・PDCAを回した経験(チームで定めた定量的な指標を基に行動を変化させる力)
<歓迎条件>
・対面型介護事業所紹介サービスの営業ご経験者
・医療、介護系の資格保有者
(看護師、理学療法士、作業療法士、居宅介護支援専門員など)
・成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方
・個人成果を伴う営業活動経験がある方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業系その他 |
勤務地 | 東京本社(東京都港区) <補足> ■勤務場所 ・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <想定年収> 5,048,756円~7,545,128円 (月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当) <給与> ・賃金形態:月給制 ・月給 :341,563円~549,594円 ・基本給 :253,756円~408,350円 ・職務手当:87,807円~141,244円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 <想定年収> 5,048,756円~7,545,128円 (月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当20時間分+その他手当) <昇給・賞与> ・年2回の考課を行い、昇降給の可能性あり ・賞与支給は年2回(会社の業績、考課結果また在籍期間に基づく) 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 福利厚生 <諸手当> ・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) ・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給) <福利厚生> ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 <休暇> ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
<残業>
あり
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年4月1日 |
資本金 | 23億1,022万円 |
事業内容 | キャリア 介護事業者 ヘルスケア シニアライフ |