トップコンサルティング - 人事,組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都【渋谷道玄坂|組織人事戦略コンサルタント】管理職候補/副業可/在宅可/地方中小企業向け/フレックス有【エージェントサービス求人】
株式会社グローカル
掲載元 doda
【渋谷道玄坂|組織人事戦略コンサルタント】管理職候補/副業可/在宅可/地方中小企業向け/フレックス有【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-18…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜企業の経営者に提案/副業可/中小企業向けコンサルティング企業/800件以上のプロジェクト実績〜
■職務内容:
地方中小企業をメインターゲットとし、800以上のプロジェクトを通して経営課題を解決してきた当社で組織人事戦略コンサルタントをお任せします。
■採用背景/ミッション:
・同社では完全オーダーメイドの人事制度構築支援を行っています。
・人事制度構築後は、導入・制度定着のためのフォローを定期的に行います。
・教育、理念構築、組織戦略、研修などのご経験があれば、サービスの立上げもお任せします。
■業務内容:
(1)組織人事課題の整理:
・現行の組織人事施策について目的と状況を把握した上で、社内インタビューをもとにお客様の現状の課題の洗い出し。
(2)組織人事ポリシーの策定:
・目指す組織像と求める社員像を明文化し、それを実現するための人事施策の方針を採用・配置・教育・評価・処遇・代謝という6つの人材フローマネージメントの枠組みで整理。
(3)等級制度、評価制度、報酬制度の設計:
・等級・役職ごとの要件定義や、評価項目・各等級・役職ごとの評価ウェイトの決定、基本給の改定ルール、賞与の決定ルール、諸手当やインセンティブの検討。
(4)制度導入に際した社員向けフォロー:
・新しい人事制度を導入する目的や方針、制度運用のルールなどをまとめた社員向けの「人事制度ハンドブック」の作成や、人事制度の説明会の実施。
(5)評価者研修の実施:
・評価者に対し目標設定と日常のマネジメント方法や、評価ポイントを押さえるための研修を実施フォロー。
(6)制度導入後のモニタリング:
・制度導入後、半年〜一年間運用状況をモニタリングし、必要に応じたフォロー。
■当社の考えるコンサルティングとは:
・日本全企業の内99.7%、雇用では7割を中小企業が占めています。企業資源の中でも人材の価値は年々高まっており、組織/人に関わる課題を抱えていない企業はほとんどありません。
中小企業においては、ビジョンや組織づくりの方針が明確化されていないために企業としての競争力が落ちてしまっていることも多く、研修の実施や人事制度を構築するのみならず、もっと本質的な課題に気づかせ、上流から支援をしていく必要があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組織人事コンサルタントのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社グローカル |
職種 | 人事、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-18-3 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 672万円〜823万円 <賃金形態> 月給制 月給制(月給+賞与) <賃金内訳> 月額(基本給):356,665円〜436,915円 固定残業手当/月:123,335円〜151,085円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円〜588,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 「役割、能力・スキル、マインド」を設定したミッショングレード制を採用。半期ごとに設定する個別目標(OKR)、実績、行動の3つの軸で達成度を評価します。 ■年収例 マネージャー:705.6万円〜 部長:890.4万円〜 ※年収の分割数は、グレード・ランクによって変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜14:00 フレキシブルタイム:5:00〜13:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 30〜45時間程度/月。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■ベネフィット・ワン加盟(割引旅行チケット、資格取得の教育講座優待、映画優待等、様々な福利厚生サービスを受けることが可能) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与〜最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社グローカル |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 | ■事業内容: ・集客コンサルティング事業 ・組織活性コンサルティング事業 ・地域振興事業 ・キャリアデザイン支援事業 |
URL | https://www.glcl.co.jp/ |