トップ運輸 - ドライバー - 正社員 - 東京都【未経験者歓迎】やる気で1000万円も可能なドライバー(ハイヤーとタクシー)
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【未経験者歓迎】やる気で1000万円も可能なドライバー(ハイヤーとタクシー)
ドライバー
ハイヤーの場合> 丸の内・品川の支店の…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
東京23区エリアにおける送迎サービスを実施。
入社の際に「タクシードライバー」「ハイヤードライバー」のどちらかを選んでいただきます。
あなたのタイプや希望に合わせて、選択することが可能です。
※また選択した後も変更することができます※
<ハイヤードライバーの仕事内>
完全予約制:事前にどこに行く仕事があるかを把握、お客さまを探して走り回ることはありません。
運転は、1日4~5時間ほど:運転時間以外は、支店で待機、ルートの下調べ、食事、新聞を読むなど。
VIPの方々が中心:政財界の要人、大手企業の役員、スポーツ選手、報道関係者など。
お客さまに話しかけません:移動時に仕事をされる方が多く、車内では話しかけないルール。
<タクシードライバーの仕事内容>
業界トップクラスの無線配車件数(月間35万件以上):電話、Web、タクシーアプリ「S.RIDE」など多くの無線配車の依頼あり。
都内27ヶ所にタクシー乗り場を設置:伊勢丹新宿本店や恵比寿ガーデンプレイスなど多くあります。
未経験でも不安ナシ:リアルタイムでナビに表示されるタクシーアプリ「フルクル」で初心者でもお客さまが見つかります。
<未経験スタート向けの研修充実>
まずは普通自動車第二種免許を取得し(全額会社負担)、約2ヶ月間、地理や接客を学べます。研修中も日給をお支払いします。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
【各社共通】
・普通自動車免許取得後、1年以上経過している方
└ 学歴・前職・転職回数・ブランク・業界経験・社会人経験は不問!
└ 未経験者・第二新卒・他業界や他職種からのキャリアチェンジ希望者、歓迎!
・95%が未経験スタートです!
ドライバーの入社時の平均年齢は40歳。
前職は営業・販売・エンジニア・自営業などと多彩。
休憩のタイミングが合えば食堂に皆で行ったり、「今日から○○で工事が始まるらしいよ」などの情報を交換したりと人間関係は良好です。
若手が活躍できる職場環境が整っているため、毎年100名以上の方が新卒で入社されています
・語学力が活かせます!
英語や中国語、韓国語などが話せる方は、海外のお客さまを送迎する際に活かせます。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | ドライバー |
勤務地 | <ハイヤーの場合> 丸の内・品川の支店のいずれか ・第一支店(丸の内)/東京都千代田区丸の内 ・第二支店(品川)/東京都品川区西品川 ◆交通 ・第一支店(丸の内)/JR山手線など各線「東京駅」直結 ・第二支店(品川)/各線「大崎駅」「大井町駅」「下神明駅」より徒歩10分 <タクシーの場合> 1)東雲営業所/江東区 りんかい線「東雲駅」より徒歩5分 2)羽田営業所/大田区 京急本線「平和島駅」より徒歩15分 3)台東営業所/台東区 JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「南千住駅」より徒歩15分 4)板橋営業所/板橋区 都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩5分 5)吉祥寺営業所/武蔵野市 JR各線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分 6)三鷹営業所/三鷹市 JR各線「三鷹駅」よりバス10分 7)世田谷営業所/世田谷区 東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩5分 ※東雲営業所・羽田営業所・台東営業所・板橋営業所・三鷹営業所は無料シャトルバスが運行しています。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <ハイヤーの場合> 月給19万2800円以上以上+各種評価給(無事故、皆勤など) ※28万5000円の給与補償制度あり(業務協力給) ※普通自動車第二種免許取得などの基礎研修期間(3週間)は日給1万円です。 ※補償制度利用には社内規定があります。 ◆年収例:3年目:520万円(40歳) <タクシーの場合> 月給18万9767円~20万1500円+歩合給 ※月給30万円の給与補償あり(営業所配属後6ヶ月間) ※研修期間中(配属までの1ヶ月~1ヶ月半)は日給1万円+交通費となります。 ※時間外手当は全額支給致します。 ◆年収例 1年目:400~450万円 2年目:450~550万円 3年目:470~700万円 ※年収1000万円を超えるドライバーもいます※ |
休日・休暇 | <ハイヤーの場合> ・完全週休二日制(曜日はシフト制) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休制度あり ・年間休日は105日 <タクシーの場合> ・月7~9日(シフト制※隔日勤での明け番を含まず) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休制度あり ※明け番とは?※ 隔日勤の乗務をした次の日の休みのことです。上記の月7~9日に含まれない休日です。 日中は自由時間のため、家族と過ごしたり、趣味に活用した… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生も充実
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
【各社共通】
・賞与 ハイヤーの場合 年2回(昨年度支給実績平均54万円)
タクシーの場合 年3回(3月・7月・11月/昨年度支給実績3回)
・時間外手当全額支給
・社内表彰制度
・社員食堂
・旅行補助
・産業医、看護師、保健師 巡回
・慶弔見舞金
・産休、育休制度あり
・定年選択制
⇒60~65歳で定年時期を選択可。定年後も希望者は契約社員として勤務可能!
・普通自動車第二種免許の取得費用⇒全額会社負担
・営業所内施設利用可能⇒大浴場、仮眠室や休憩室の利用
⇒都内のタクシードライバーで20代女性の46.6%は同社の社員。女性専用の施設も全事業所に完備!
・各種サークル活動(野球部、ボウリング部、ゴルフ部など)
・健康経営優良法人2024(経済産業省)7年連続受賞
・子ども手当(ハイヤーのみ)
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1920年 |
資本金 | 7161名(2024年3月時点) |
事業内容 | 同社は、2020年に創業100周年を迎えた東京の交通インフラを支えるリーディングカンパニーです! タクシー・ハイヤー・バス事業を通じ、多くのお客さまに長年に渡ってご愛顧いただいています。 <取り組み> グループ赤坂ホスピタリティカレッジ(業界先駆け!) 社員の研修の充実のため、自社教育センターを開校しました。 ◆つり銭出入金システム(業界先駆け!) 業界では乗務社員がつり銭を用意するのが一般的的、当社では乗務社員の負担を減らすため会社側でつり銭を用意。 ◆ガラスコーティング 車両に汚れがつきにくくなるよう、全車輌をガラスコーティング。ドライバーの洗車にかかる手間を軽減。 ◆フルクル お客さまがどこで待っているか一目瞭然。タクシーとお客さまのマッチングアプリ! ◆ミラクルミラー フェンダーミラーを独自の形状(意匠登録済)とし、運転時の視認範囲拡大により、安全性が向上しました! |