トップエネルギー - 営業・セールス(法人向営業),事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都大型蓄電池設置に関するプロジェクトリーダー ※年間休日120日以上
株式会社シーラソーラー
掲載元 イーキャリアFA
大型蓄電池設置に関するプロジェクトリーダー ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
東京支店:東京都渋谷区広尾1-1-39…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
株式会社シーラソーラーは、太陽光発電によって地球課題を解決する会社です。
太陽光発電システムの普及に努めるとともに、環境問題や太陽光発電の可能性について知るきっかけを提供しています。
SDGs(持続可能な開発目標)の達成や、脱炭素に向けた再生可能エネルギーの需要が世界的に高まる中、日本においても2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギー電源比率の拡大目標が示されており、太陽光発電所の建設、工場などの自家消費案件なども行っております。同社では、バーチャルパワープラント(VPP)事業を成長事業として位置付け、事業の拡大・強化を進めております。
【職務詳細】
大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝、国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般を担っていただきます。
【同社について】
・社員みんなが一生懸命の会社!
・休暇など柔軟に対応可能!
・仕事を通じて社会貢献ができます。
・社員が少ないため、出世も早いです!
株式会社シーラソーラーに関わる全ての人たちと幸せを共有し、次世代のエネルギーを日本に残したい。同社の志に共感していただける方々を募集しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
◆大型蓄電池の設置経験
且つ下記のいずれかに該当する方
・電力事業に関する政策動向に関する知見、理解(各種市場取引含む)
・蓄電池、PCS、エネルギーマネジメント等に関する知見、理解
・再生可能エネルギー開発案件のEPC選定やプロジェクトマネジメント経験
【尚可】
◆電気主任技術者
◆第2種、第1種電気工事士
◆宅地建物取引士の資格をお持ちの方
◆1級電気工事施工管理技士
募集要項
企業名 | 株式会社シーラソーラー |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京支店:東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエア7F JR各線「恵比寿」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額358000円 賞与:年1回 昇給:年4回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: ・交通費支給・時間外手当(超過分)・役職手当・家族手当・資格手当(宅地建物取引士/1級電気工事施工管理技士/第二種電気工事士/第2種電気主任技術者/第3種電気主任技術者) ■勤務時間:8時00分~17時00分 ※8時00分~9時30分の間で時差出勤可能 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・年間休日125日・土日休み・年末年始(5日)・夏季休暇(5日)・GW休暇・有給休暇・慶弔休暇・バースデー休暇(その他、家族の誕生日には早上がり)・リフレッシュ休暇・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考後、面接
企業情報
企業名 | 株式会社シーラソーラー |
設立年月 | 2013年8月 |
資本金 | 4,600万円 |
事業内容 | 【事業内容】EPC事業(太陽光発電の設計・施工)、O&M事業(太陽光発電の保守メンテナンス)、IPP事業(自社発電した電力の卸売)、太陽光発電所販売事業、電力小売り事業、その他再生可能エネルギー関連商品の販売 【会社の特徴】同社は、太陽光発電にまつわるすべてを引き受ける太陽光発電システムインテグレーターです。 土地の仕入れ、システムの設計、施工、運用、保守メンテナンス、管理を一括で行っています。 また、太陽光発電によって地球課題を解決する会社です。太陽光発電システムの普及に努めるとともに、環境問題や太陽光発電の可能性について知るきっかけを提供しています。 同社は、住民、企業、自治体と協力して、地球と向き合う社会をつくり、みんなの未来を明るくします。 |