トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 鹿児島県【鹿児島市】医療・介護向けITソリューション営業〜年休125日/南九州最大級のICT企業〜【エージェントサービス求人】
株式会社南日本情報処理センター
掲載元 doda
【鹿児島市】医療・介護向けITソリューション営業〜年休125日/南九州最大級のICT企業〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
◇◆UIターン歓迎/社員数419名・売上78億円以上、南九州最大級のICT企業/水曜日ノー残業Day/年休125日(土日祝休)/自社開発商品◇◆
■職務内容:
地域を支えるICT企業として、医療機関や介護事業所のお客様向けにソリューション営業を行っていただきます。
▼詳細
・業務内容…医療機関・介護事業所のお客様へのソリューション営業
・営業先…医療機関・介護事業所
・商材…NEC製電子カルテシステムや自社開発のシステム(介護トータルシステム、医療安全管理インシデントレポートシステムなど)、医療DX・介護DXに関する提案を行っていただきます。
・営業手法…既存のお客様や、鹿児島最大のITフェアであるNextMICフェアにいらっしゃったお客様、全国の展示会へ出展した際のお客様へのご提案となります。また、マーケティングオートメーションツールを利用したデジタルマーケティングにも注力しております。
■組織構成:
医療・公共ソリューション本部187名、うち医療事業営業17名(アシスタント3名含む)
■特徴:
鹿児島県内のお客様はもちろんのこと、自社開発のシステムは全国で多くのお客様でご利用いただいております。多くのお客様への提案活動で知識を得ることができます。また弊社では様々な業界のお客様をサポートしており社内メンバー間の交流が活発です。業界を超えたメンバー間の交流で個人としての成長も期待できます。
■当社について:
自治体や各種団体をはじめ農畜産・水産業、民間企業、医療・福祉など幅広い分野を対象に、各種業務の基幹システム構築や自社パッケージ開発、アウトソーシング事業を手掛けている株式会社南日本情報処理センター。お客様のご要望に対して企画から設計・製造・運用・保守・セキュリティ対応までをワンストップで提供しています。鹿児島を代表する情報通信サービス企業としてサービス品質の向上に努めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
課題解決型の営業経験をお持ちの方。
募集要項
企業名 | 株式会社南日本情報処理センター |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-104 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所設置) |
給与・昇給 | <予定年収> 347万円〜571万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,820円〜332,120円 <月給> 201,820円〜332,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価制度あり) ■賞与:年2回(5.2ヶ月分※別途、期末賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度※水曜日はノー残業Day |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ・研修、教育制度充実 ・資格取得促進制度あり(一時金支給あり) <その他補足> ・定期健康診断 ・服装自由 ・社用車あり ・永年勤続表彰(10年・20年・30年・40年 金一封授与) ・産休育休制度、介護休暇取得制度あり ・子育て支援手当 ・有給休暇:平均取得日数16.7日(2021年度実績)※リフレッシュ休暇、特別休暇含む |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※有給休暇、年末年始休暇(12月28日〜1月3日)、リフレッシュ休暇(6日) ※特別休暇(35才以上健康診断、忌引、裁判員制度、配偶者出産、結婚休暇、介護休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社南日本情報処理センター |
資本金 | 70百万円 |
平均年齢 | 42.5歳 |
従業員数 | 419名 |
事業内容 | ■事業内容: システムインテグレーションサービス、ソフトウェア開発、インターネットデータセンター(iDC)、アウトソーシングサービス、コンピュータ保守、インターネットプロバイダー“MINC”、地域流通VAN(付加価値通信)、オンライン・受託計算、データ入力サービス、コンピュータ要員の養成教育サービス |
URL | https://www.kk-mic.jp/management/profile/corp/index.html |