GLIT

京セラコミュニケーションシステム株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

<京都>PLM・SCP・MOM導入コンサルタント/エンジニア(リーダークラス募集)

生産・物流コンサルタント

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【事業紹介】

2024年10月より編成された新組織となります。

製造バリューチェーン(エンジニアリングチェーン、サプライチェーン)のデジタル化の推進を行っています。

現在、京セラグループ向けにPLM、SCP、MOMソリューションの導入展開を行っており、

今後は外販展開を行っていく計画です。



【配属先構成】

事業部全体では約50名が在籍しています。

PLM、SCP、MOMチームはそれぞれ6~10名程度で組織されています。



【業務内容紹介】

(1)PLMソリューション「Siemens Teamcenter」

(2)SCPソリューション「Kinaxis Maestro」

(3)MOMソリューション「Siemens Opcenter」



上記(1)~(3)いずれかのコンサルタント/エンジニアとして、

提案活動から、要件定義、導入支援、アドオン機能開発、運用支援などをご担当いただきます。

ご経験・スキルに応じて担当領域はご相談させていただきます。



【導入事例】

京セラグループへの導入事例

・PLM 4事業部への導入(プロジェク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名京セラコミュニケーションシステム株式会社
職種生産・物流コンサルタント
勤務地京都府
給与・昇給600~900万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金/その他制度/財形貯蓄
休日・休暇年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制/土曜日/日曜日/祝日/その他休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須スキル】

*下記いずれかのご経験をお持ちの方

・PLM/SCP/MOM製品の導入経験(製品は問いません)

・製造業向けシステム導入経験(生産管理、品質管理、BOM管理、原価管理など)



*マネジメント経験

・リーダー経験(目安:5名以上)



【歓迎スキル】

<PLM>

・Siemens社 Teamcenterの製品知識

・Mendix(ローコード開発ツール)の経験者



<SCP>

・Kinaxis社 Maestro (旧称RapidResponse)の製品知識



<MOM>

・Siemens社 Opcenterの製品知識



【求める人物像】

・明るく前向きで、新しいことにもチャレンジできる方

・積極的に周りを巻き込んで仕事ができる方

・チームでのコミュニケーションを大切にする方



【キャリアステップ】

製造業向けソリューション導入/業務知識を極めて、コンサルタント・シニアコンサルタントとステップアップする スペシャリストコース 、導入コンサルタントを経験した上で、プロジェクトマネー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名京セラコミュニケーションシステム株式会社
設立年月34943
資本金29億8,594万6,900円
事業内容同社は、1995年に京セラから分離・独立し、情報・通信システムを生業として事業を開始しました。現在は、京セラとKDDIのグループ会社として「ICT」「通信エンジニアリング」「環境エネルギーエンジニアリング」「経営コンサルティング」の4つの事業を展開しています。それぞれの分野を高いレベルで提供するとともに、成長著しいこれらの分野で、4つの事業のシナジー効果を最大限に発揮し、新規事業を創出、さらには海外へと事業拡大をしています。

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

■ ICT事業

システムインテグレーション/IoT向け通信サービス/プラットフォームソリューション/ERPソリューション/インフラソリューション/モバイル通信サービス/広告配信プラットフォーム/セキュリティソリューション/文教・医療ソリューションなど

■ 通信エン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら