GLIT

GO株式会社

掲載元 doda

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア◆タクシー配車アプリ『GO』や新規事業の開発/フルフレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/IPO準備中/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■

■ポジション概要:
『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,200万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。
今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。
GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。
言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。
【変更の範囲:会社が指定する業務全般】

■業務内容:
タクシーアプリ『GO』やその他新規事業における、サーバサイド開発を総合的に行っていただきます。 アーキテクチャ設計やGCP/AWSを使ったシステム運用などを通し、インフラからアプリケーション開発まで幅広くお任せします。

■開発環境:
言語:Go/Python/Ruby
ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis
インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker
IDE: VisualStudio Code/GoLand/IntelliJ
CI/CD: TravisCI/CircleCI/GitHub Actions
VCS: GitHub

■解決したい課題:
・新機能のAPI開発
・増え続けるトラフィックを捌くための負荷試験と対策(データベースのチューニングやアーキテクチャ見直し等)
・デプロイ時間、テスト実行時間の短縮など開発者体験の向上
・チーム開発における出力向上

■所属組織:
20人程度のグループで構成されており、それぞれの案件を2, 3名のチームで担当します。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
以下全て満たす方
・Go言語を使ったシステムの開発・運用経験(もしくはキャッチアップ可能な方:静的型付け言語経験含む)
・Linuxの運用経験
・Webアプリケーション、またはスマートフォンアプリケーションのバックエンドの開発・運用経験

【歓迎】
・自社サービスの開発・運用経験
・GAE/GKE/EKSを使ったアプリケーション開発の経験
・チームリーダー経験・チームマネジメント経験
・大規模なチーム開発の経験
・大規模なトラフィックを捌くシステムの開発・運用経験

募集要項

企業名GO株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,370,412円〜8,761,764円
固定残業手当/月:135,799円〜268,603円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜998,750円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験によって相談に応じます。
■査定年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
・スーパーフレックスタイム制(労働時間を従業員の決定に委ねる)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月額5万円)
家族手当:お子様1人あたり月5千円支給 ※3人目からは1万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度
■技術カンファレンス参加費負担(国内外)

<その他補足>
■トライアルタクシー(月額1万円):タクシーを知るために運賃を会社が支給
■ニューノーマル手当(月額1万円)
■児童手当:子育てしながら働く社員をサポートすることを目的として月額5,000円/人を支給 ※3人目からは1万円
■ウェルカムランチ制度
■部活動制度
■私服勤務可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。

企業情報

企業名GO株式会社
資本金100百万円
従業員数600名
事業内容■事業内容:
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
URLhttps://goinc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら