トップ機械 - 空調・電気設備・配管施工管理,不動産系その他 - 正社員 - 東京都【東京/第二新卒歓迎】設備の施工管理※社会貢献性〇/設立100年超の安定性/消防設備といえばホーチキ【エージェントサービス求人】
ホーチキ株式会社
掲載元 doda
【東京/第二新卒歓迎】設備の施工管理※社会貢献性〇/設立100年超の安定性/消防設備といえばホーチキ【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、不動産系その他
本社 住所:東京都品川区上大崎2-10…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜
■業務詳細:
メイン業務:全国各地での現場にて自動火災報知設備、弱電設備の工事管理をお任せします。(工期は1〜3ヶ月程度が多いです)
※全国各地での大型施設案件が多く、ランドマークとなる物件の施工管理に携われます。
その他の業務:現場に配属となっていない期間中は、施工推進部内(東京)で、下記のような内勤業務や、社内のサポート業務も担っていただきます。
・社内からの上記設備の施工に関する技術的問い合わせ対応
・Excel、PowerPoint等を用いた社内資料作成
・施工管理部門の若手社員に対する支援業務
・施工管理部門社員に対する教育
■取扱い製品:
自動火災報知設備/弱電設備 等
■安定性と働きやすさ:
・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。
・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。
・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。
■組織構成
全体で34名の組織です。
部長1名、チームリーダー1名、参事1名、担当係長2名、主任2名、シニアアドバイザー1名、その他メンバー
■各種手当について
出張手当:あり
規制手当:あり
長期出張(1か月以上)の場合の宿舎:会社負担にて賃貸1室を手配します。
■同社の魅力:
【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】
1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。
【消防設備といえば『ホーチキ』】
著名な建物も多数手がけており、やりがいを感じられるポジションです。
※施工実績例:東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港、等
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
・何かしらの施工管理経験がある方(年数問わず)
■求める志向性:
・現場での工事管理業務に抵抗が無い方
・数カ月単位の長期出張等に抵抗が無い方
・Excel、Word、PowerPointなどを用いた簡単な書類作成ができること
募集要項
企業名 | ホーチキ株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、不動産系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-10-43 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途一律手当・賞与含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■教育研修/階層別研修 ■職能別研修 ■昇格資格要件研修 ■自己啓発研修 <その他補足> ■地域手当、特務手当、職務手当 ■保養所 ■持株制度 ■住宅資金貸付制度 ■財形貯蓄制度 ■業務上災害補償制 ■クラブ活動(野球部、テニス部、書道部、マラソン部など) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、5月1日、7月第1月曜日、年次有給休暇、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、永年勤続休暇 など ※有給休暇と土曜・日曜合わせて9連休を推奨 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ホーチキ株式会社 |
資本金 | 3,798百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 1,500名 |
事業内容 | 〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー〜 ■事業内容: ・火災報知設備 火災報知設備の製造、販売および施工ならびに保守管理 ・消火設備 消火設備の製造、販売および施工ならびに保守管理 ・情報通信設備 情報通信機器の製造、販売および施工ならびに保守管理 ・防犯設備等 防犯機器の製造、販売および施工ならびに保守管理 |
URL | http://www.hochiki.co.jp/ |