GLIT

株式会社ギフティ

掲載元 doda

【オープンポジション】事業開発or事業責任者候補/国内最大のeGiftプラットフォーマー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜LINEギフトが有名!/ギフトサービスでソリューションを提供する東証プライム市場のベンチャー企業/スキル、経験の幅を広げられる環境〜
「キモチの循環を促進することで、よりよい関係でつながった社会をつくる」ことをミッションとし、法人・個人向けにギフトサービスを軸としたソリューションを提供する当社の事業開発や既存事業の責任者候補を将来目指す方を募集致します。
ギフティのeギフトプラットフォーム事業の中から、ご経験・ご志向・ご希望に合ったポジションで選考を進めさせて頂きます。
■業務内容:
eGift Platformの拡大と強化及びeGift領域を超えた事業を拡大するにあたっての事業開発メンバーの募集です。
現在展開中、または検討中の複数の新規事業部署に所属していただき、ビジネス企画・プロダクト企画・マーケティング・セールスまでを一貫して担当していただきます。なお、人事が1次面接でお会いし、志向/強みに合わせてアサイン先をご提案致します。
■業務詳細:
・事業戦略の立案、実行とその後の管理運用
・サービス、コンテンツの企画立案
・マーケティング戦略の立案、実行
・クライアントの開拓と提案、パートナー企業とのアライアンス折衝など
■事業例(一部):
・自社の製品やサービスをegift化し流通させていく「eGiftSystem」…egiftの生成から流通、販売、決済、実績管理までを行い、クライアントの売上拡大に貢献するサービスです。
・eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」…法人がキャンペーン等で、自社のユーザーにギフトを付与し、マーケティングを促進していく事ができるサービスです。自動車ディーラー、金融、住宅メーカー、各種Webサービスなど、領域を問わないサービス展開を行っております。
■同社について
・eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
・ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引し、2019年9月に東証マザーズに、2020年12月に現在のプライム市場へ上場致しました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:以下いずれかに該当する方
・IT、Web、システムに関わる無形商材の法人向けソリューション提案の経験
・対社内/外問わず、 0から企画戦略を立案〜実行し、高い成果を上げた経験
・コンサルティングファームでの戦略策定や事業開発支援の経験
■歓迎
・既存手法に留まらず新たな施策を立案、チームを巻き込み成果を上げた経験
・社内外における複雑なコミュニケーションスキル、経験(外部交渉、法人営業、コンサル、アライアンス等)
・新たなビジネスモデルを構築する等、事業開発に携わった経験

募集要項

企業名株式会社ギフティ
職種営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,919円〜484,865円
固定残業手当/月:84,081円〜140,135円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜625,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定であり、スキル等を鑑み決定させて頂きます。
■昇給:年1回
■賞与:年1回


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
・フレックスタイム制
 ・1日の標準労働時間8時間
 ・コアタイム11時〜16時
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを行います。(1か月程度の営業同行)
■技術書購入費全額支給
■勉強会への参加費一部補助

<その他補足>
■服装自由
■入社時にPC(MacまたはWindows)及びディスプレイ支給
■ストックオプション制度:成果に応じて随時付与
■社内コミュニケーション(社内パーティー、社員旅行、半期チーム打ち上げ、シャッフルランチ等)
■ドリンク無料提供
■エスプレッソマシーン、ビールサーバー
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇(5日間※完全取得を推奨、業務状況に合わせて6〜10月内に取得)、年末年始休暇(5日間)、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ギフティ
資本金1,536百万円
平均年齢32.7歳
従業員数187名
事業内容■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
URLhttps://giftee.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら