トップソフトウェア・情報処理 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 京都府,大阪府【京都】産業機械の機械設計<勤務先:村田機械>/カジュアル面談可能/研修制度充実/転勤なし【エージェントサービス求人】
トーテックアメニティ株式会社
掲載元 doda
【京都】産業機械の機械設計<勤務先:村田機械>/カジュアル面談可能/研修制度充実/転勤なし【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜社員の希望キャリアプランを最大限に考慮/受託開発(自社内)案件もあり/充実した研修体制/ジョブチェンジでキャリアアップも可〜
■開発例:
半導体メーカーの工場内にて下記お任せいたします。
・天井を走り回り搬送を行うOHTのレールやビークル
・一時保管するためのストッカー
・その他付帯設備などを安全に効率よく搬送するためのシステム全般を手がけます。
※入社時の業務はこれまで培ってきた経験をもとに検討します
【変更の範囲:会社の定める業務】
■勤務先企業:村田機械
■過去入社実績
(1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社。 しかし、配属先が生産技術。設計開発へキャリアアップのために当社へ転職。
(2)アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多い、一人で派遣される、異動・転勤が多い。
⇒当社だと長期案件のため転勤なし、しかもチーム配属、さらに充実した福利厚生があるため、エンジニアを大事にしてくれる環境のため入社。
(3)設計開発経験者/現職で設計開発しているからやりがいは感じている。しかし、残業が多い・出張が多い・ワークライフバランスが充実していない。
⇒当社では、残業20H程度、旅行費用補助などの福利厚生が充実。
上流工程に特化している仕事が中心のため、エンジニアとしてキャリアアップできるため入社。
■当社の特徴
『社員満足は顧客満足を宿す』が合言葉です。社員満足がお客様へのより良い技術開発支援につながるという理念から社員が働きやすい環境づくりを徹底して行っています。その結果、経済産業省『ホワイト500』に4年連続認定。
社員からの要望を会社側が吸い上げる「目安箱」制度があり、「こんな制度があったら便利だ」という社員の声を制度として作り上げております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:※下記いずれかに当てはまる方
・3D/2D CADの使用経験・基礎知識
・機械系の基礎知識
■歓迎条件
・自動車や工作機械などの機械設計経験
・メーカーやプラント関連の勤務経験
・工学系の勉強をした経験
募集要項
企業名 | トーテックアメニティ株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル8F 勤務地最寄駅:東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608番地9 日本生命京都三哲ビル 5F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜400,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:1,000円〜20,000円 <想定月額> 214,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 業務手当(業務対応日数に応じて支給) 1000円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩1時間、平均残業時間:20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 家族手当:配偶者:15,000円 子:5,000円 住宅手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 経験者の採用のため、プロジェクトでのOJTで業務に慣れていただきます。 <その他補足> 宿泊費費用補助:15,000円/年(扶養家族分も支給) 日帰り旅行補助:6,000円/年 温泉補助:10,000円/年 テーマパーク利用補助:6,000円/年 海外旅行補助:20,000円/年 チケット提供:スポーツ観戦や映画鑑賞、テーマパークなど スポーツジム利用補助:2,000円/月 インフルエンザ予防接種費用補助:3,000円(扶養家族分も支給) 社員交流費用補助:6,000円/年 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日、祝日、夏季、年末年始、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | トーテックアメニティ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 2,912名 |
事業内容 | ■事業内容: ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築 エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務 検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援 |
URL | https://totec.gr.jp/ |