GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

ソフトウェアエンジニア/自社サービス開発(リードエンジニア)

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

サービスグロースを目指すべく、市場分析や施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。
そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。
・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装
・KPI改善施策企画
・データ分析、ユーザー調査
・技術選定、実装標準化立案と実施、およびそのコードレビュー 等

【開発環境】
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
・インフラストラクチャ:
- AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
- GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
・エンジニアとしての実務経験5年以上
・アーキテクチャ選定経験
・インフラ設計経験(サーバ/ストレージ/NW/DB等を含めたグランドデザイン経験)
・トラブルシューティング/負荷対策の経験
・3言語以上の習得(1言語につき3ヶ月程度のPJ経験、そのうち1言語は3年以上)
※HTML,CSS,SQLは言語に含めない

【歓迎/尚可要件】
・5人以上の開発チームマネジメント経験

募集要項

企業名非公開求人
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル 1F
給与・昇給9,000,000円 〜 15,000,000円
待遇・福利厚生想定年収:900万円~1500万円
給与:応相談
ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます

▼想定年収:
900万円?1,500万円(※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります)

▼給与例:
年収1000万円の場合、月給(基本給45万円+職能給)+賞与年2回
※固定残業代45時間分/116,569円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません

▼その他:
退職金:無
昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)

■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
■交通費支給(当社規定による)

<勤務時間>
フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00)
休日・休暇■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■婚姻休暇
■出産補助休暇
■忌引き
提供キャリアインデックス

その他・PR

福利厚生

■各種社会保険完備
■リモートワーク制度(当社規定による)
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■産前フレックス・時短勤務制度
■ビジネス雑誌読み放題
■オンライン英会話無料受講制度
■LCP制度(事業部間交換留学制度)

■ご近所手当
 ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給

【エンジニア支援制度】
〈技術/学習〉
■技術書支援制度
■オンライン学習支援
■カンファレンス費用補助
■スクラムマスター研修補助
■技術顧問相談制度

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2005年4月1日
資本金5,000万円
事業内容サマリー:Webメディアを軸に、IT・医療・その他新規分野へ事業展開を行い、
創業から15年で年商449億円超という急成長を遂げたベンチャー企業です。
IT・web特化型マッチングサービス『レバテック』、
看護師人材紹介『看護のお仕事』、
第二新卒向け人材紹介『ハタラクティブ』等、
HR領域に強みがありますが、エンジニア向けQAサイト『テラテイル』等、
業界1位のメディアも多数保有しています。
主力製品・サービス:2020年8月28日現在
【従業員数:1,125名】

1)人材事業
①レバテック事業
創業事業。IT・Webエンジニア/クリエイター向け転職支援サービス「レバテック( https://levtech.jp/ )」
②メディカル事業
看護師の転職支援サービス「看護のお仕事( http://kango-oshigoto.jp/ )」
③ヒューマンキャピタル事業
・20代の未経験からの正社員就職支援サービス「ハタラクティブ( https://hataractive.jp/ )」
・アパレル・ファッション業界の転職支援サービス「FASSIONE ( https://fassione.com/ )」

2)メディア事業
①HRマーケティング事業
成果報酬型アルバイト求人サイト「バイトーク( https://baitalk.jp/ )」
②テクノロジーメディアラボ事業
エンジニア特化型のQ&Aサイト「teratail( https://teratail.com/ )」
③新卒事業
2016年6月スタート。新卒就活支援サービス「career ticket( https://careerticket.jp/ )」

収益モデル:人材事業のうち、レバテック事業・メディカル事業の売上が8割を占めています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら