GLIT

株式会社両備システムズ

掲載元 doda

【岡山】調達<管理職候補>西日本No1のIT企業を目指す優良企業/安定×挑戦の社風/土日祝休/転勤無【エージェントサービス求人】

購買

本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【売上高500億円を目指す優良企業/創業100年以上の両備G/在宅勤務・フレックス制度有/月残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】

■職務内容:
・外部調達業務
 (役務調達:請負・準委任・派遣)
 (商品調達:機器・ライセンス・保守)
・外部調達全般に関する管理
 (発注・納期・仕入管理、取引先管理)
・社内調達基盤(制度)の整備

■当社の特徴:
創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、DX社会の創出を支援します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・調達業務のご経験をお持ちの方
 または
 SE業務のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・IT業界での就業経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社両備システムズ
職種購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレースオフィススクエア4F
勤務地最寄駅:岡電バス線/山陽新聞社前・杜の街入口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
580万円〜810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,200円〜410,050円
その他固定手当/月:47,800円〜65,200円

<月給>
344,000円〜475,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(過去実績5.3ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業時間:20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金あり

<その他補足>
■通勤手当:岡山勤務の場合:公共交通機関利用の場合は上限40,000円/月、マイカー通勤の場合は上限22,000円/月/岡山県外勤務の場合…公共交通機関利用の場合は実費全額支給(マイカー通勤は原則不可)
■住宅手当:32歳未満で賃貸住宅居住者(借主)である場合(※両親や兄弟からの貸与は除く)家賃(共益費含む)の50%(20,000円以内)を補助
■財形貯蓄、確定拠出年金
■クラブ活動、福利厚生施設
■健康コンサルタントによるカウンセリング
■フレックスタイム制度、テレワーク制度など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、年次有給休暇(初年度15日)、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ブリッジホリデー制度ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社両備システムズ
資本金300百万円
平均年齢40歳
従業員数1,600名
事業内容■事業内容:
(1)行政、医療、社会保障分野および民間企業向けの情報サービス(システムインテグレーション、コンサルティング、ITアウトソーシング、情報技術教育)
(2)ソフトウェア開発
(3)データセンター運営
(4)AI研究開発 など
※経営理念である「忠恕(ちゅうじょ)=真心からの思いやり」で、創業50余年黒字経営を継続!
URLhttps://www.ryobi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら