GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【北九州】資機材調達及び工事・請負作業契約担当者※担当~管理職候補級 日本製鉄グループ

購買

福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
・製造所で使用する資機材(包装材料、化学添加剤、製缶機器、ポンプ、モーター、制御盤等)の調達
・配管敷設、プラント定修、プラント改造等に関わる機械工作・電気計装工事の契約
・構内請負作業の契約

【募集背景】
昨今の事業環境変化に伴い、調達分社を強化するため。

【配属部署】
九州製造所 総務部 業務グループ

【九州製造所の紹介】
九州製造所は、八幡製鐵株式会社(現:日本製鉄)から1956年に化学部門が分社独立し「八幡化学工業株式会社」となった発祥の製造所です。福岡県北九州市戸畑区に位置し、敷地面積約55万平方メートル・従業員数約300名(研究所等を含めると約500名)と、当社の中でも最大の製造所となります。各製品の原料は、日本製鉄株式会社で鉄を作る過程で発生するコールタール(油)とコークス炉ガスを蒸留・精製を繰り返し様々な成分を抜き出し、各種製品の原料として利用しています。また、スマートフォンの電子回路に使用する、銅張積層板も製造しおり、炭素材から、電子材料まで幅広い製品を製造しています。

【部署の紹介】
九州製造所総務部業務グループは、製造所組織だけではなく、九州地区に在籍する事業直下組織や研究所で使用する資機材の購入や工事契約、協力会社様に依頼している作業の契約も担当しています。

【組織構成】
グループリーダー含め5名
男性:女性=4:1(年齢:40代1名、50代~4名)

<職場の雰囲気>
担当業務そのものが、他部署とのコミュニケーションが重要ですが、製造所組織はワンフロアで他部署がすぐ近くに居るため、部署別の垣根もなく、皆がフレンドリーに話しの出来る職場でする

【キャリア】
3~5年程度は九州製造所での勤務。その後他所経験により管理職へのステップアップを想定しております。

【働き方】
〇残業:15~20時間/月。定修時等契約件数ピーク時は30~40時間/月
〇休日出勤:緊急時(製造所の防災対応)以外は無し
〇出張:初期研修(日本製鉄グループの購買研修)、社内情報共有会議、取引先監査・見学等で数回/年はあり。
〇研修:出社初日は本社での導入研修後→製造所での導入研修(製造所概要、購買業務フロー等の基礎教育)日本製鉄の「購買研修」「法務・リスクマネジメントセミナー」は必…

募集要項

企業名非公開
職種購買
勤務地福岡県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 900 万円
※実務担当者の場合:別途時間外手当支給。
※管理職候補の場合:月額には25時間分の時間外手当を含む。(超過分は別途支給)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:20
休日・休暇完全週休二日(土日)土日・祝日・年末年始、有給休暇20日/年(前年度からの繰越しを含めると最高40日)その他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら