トップ人材派遣・人材紹介 - 営業系その他,営業事務 - 正社員 - 福岡県【福岡】採用担当※プロジェクトリーダー候補◆幅広い業界・業種の採用をサポート/スキルアップ可能な環境【エージェントサービス求人】
株式会社ネオキャリア
掲載元 doda
【福岡】採用担当※プロジェクトリーダー候補◆幅広い業界・業種の採用をサポート/スキルアップ可能な環境【エージェントサービス求人】
営業系その他、営業事務
BPO福岡センター 住所:福岡県福岡市…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜採用のプロフェッショナルとして成長したい方歓迎/幅広い業務に携われる◎/社歴に関わらず実力次第でキャリアアップができる環境〜
■業務概要:
各クライアントの採用課題を解決するために複数名のチームメンバーと協力し、採用アシスタント業務に加え、採用成功に向けて改善提案を行っていただきます。採用規模が大きいプロジェクトはクライアントの人事と協力しながら進めることもあります。
※ご志向や適性次第ではプロジェクトリーダーとして、メンバーやプロジェクトのマネジメントを早期にお任せいたします。
■案件実務例:
◇書類選考代行
◇各選考の日程調整
◇会社説明会の案内
◇適性検査の案内
◇合否連絡の通知
■案件管理業務例:
◇クライアントとのミーティング
└数値報告、課題改善提案
◇人材紹介会社との連携
└採用強化ポジションや採用市場における情報交換
◇オペレーターへの業務指示
■業務のやりがい:
◇案件は業界や職種を問わず多岐にわたるため幅広い業界の採用業務に携わることができ、クライアントの採用要件作成やフローの提案、掲載媒体の提案など企画業務から関わることができます。
◇なかには、次年度の採用目標に対する戦略策定や採用設計にも携わることができる案件もあります。
◇業務範囲が広いため、採用業務の専門性を高めながら、法人折衝やチームマネジメントスキルを磨くことが可能です。
◇「採用のプロフェッショナルとして成長したい」そんな想いをお持ちの方にぜひ応募いただきたいです。
■組織について:
【BPO事業部全体】
男女比:男性49%:女性51%
年齢構成:平均年齢33.4歳
【チーム内】
男女比:男性38%:女性62%
20代〜30代が中心のチーム
【チームの特徴】
チーム全体は60名で、各案件ごとに20名規模の小チームに分かれています。プロジェクトリーダーは3〜8名のメンバーを管理します。分からない分野については常に共有・相談し、チーム全体のスキルが向上するようにコミュニケーションを取っています。
案件対応についても、メンバーとプロジェクトリーダーの間で頻繁に業務連携や報告を行っており、チーム全体でフォローし合いながら仕事を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客折衝経験(販売、接客などサービス業の経験者も歓迎)
・業務改善の経験
■歓迎条件:
・中途採用業務経験
・マネジメント経験(人数問わず)
募集要項
企業名 | 株式会社ネオキャリア |
職種 | 営業系その他、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> BPO福岡センター 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23番地8号 サンライトビル5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 312万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円〜260,000円 固定残業手当/月:67,000円〜90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 9:30〜18:30 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※9:00〜19:00の間でシフト制(実働8時間/休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 入社研修、階層別研修 等 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■介護施設利用割引 ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、成長見逃さないDay(社内規定あり)、地域社会貢献Day ※案件によっては土日出勤がございますが、ほとんどが平日出勤になります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件の変動無し
企業情報
企業名 | 株式会社ネオキャリア |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 3,887名 |
事業内容 | ■概要:「人材」「メディア(HRtech)」「ヘルスケア」「海外」という4つの柱で事業を展開 <HR(Human Resource)・メディア> 新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングから、エンジニアやコールセンター、一般職派遣対応。創業当初から変わらぬ「クライアントの“人的課題“をトータルにサポート」する姿勢で、経営課題を解決しています。 ・採用支援事業(新卒/中途/アルバイト・パート)/・人材サービス事業(新卒・中途人材紹介/派遣)/・採用アウトソーシング事業(RPO/BPO)など |
URL | http://www.neo-career.co.jp/ |