トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),組織・人事コンサルタント - 正社員 - 東京都【千代田区・在宅可】人材育成研修のコンサル営業◆中間管理層向け※月残業20h以下/年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社レアリゼ
掲載元 doda
【千代田区・在宅可】人材育成研修のコンサル営業◆中間管理層向け※月残業20h以下/年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町1-7-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【企業の上位層に変化を促すことで、組織変革のサポート・支援を行うコンサルタント職/NEC様、野村證券様など多くの大手企業の組織変革の実績有】
★社員の声「大手企業の変化を肌で感じられることが楽しくてやめられない」
主に中間管理層向けに研修サービスを提供する同社では、e-learningのように本人の学びの意欲を活性化するのではなく、よりコミュニケーションや人間力を高めることを重要視する研修が特徴です。例えばM&Aやホールディングス化など、会社の成長フェーズで組織変革を迫られた時、上位層の変化を促すことで、組織変革をサポート。既存顧客から別階層向けの研修依頼も受けており、大企業の変革を様々な角度から支援できるポジションです
■業務詳細:初めは代表や講師が登壇した社内・社外イベント等に参加した企業への電話提案から(飛び込みなし)。顧客の悩みに対して潜在課題の発見、効果的な研修を提案し、当日の内容を顧客の人事担当や企画担当と相談。アポ取りや提案まで上長と一緒に経験しながら、徐々により良い提案ができるよう成長し、2年を目途に自立を目指します。企業規模や職種、先方の役職によっては、その後も社長や上長に同席いただけます。
※流れ:課題ヒアリング→研修コンテンツ作成・提案→講師選出→当日アシスタント→効果検証→新たな提案
■組織構成:営業2課体制(各課MGR1名、営業3名)
■PJT事例
・野村証券様→全国の支店長および支店の次席クラスにリーダーシップ研修
・日本電気様→人の行動のメカニズムの理解と部下との関わり方を習得するマネジメント研修
・UTグループ様→若手次世代リーダー研修を用いた管理職候補の育成
■評価制度:半期に1度目標を設定(受注金額、ビジョンに対する10段階評価、役割評価(入社年数に合わせた指針)、自己目標)し、上長のとの面談にて振り返り。ノルマはなく、数値目標の達成度によって翌年のボーナスへの反映があります
■社風 ★20代多数活躍中!
先輩のフォローも手厚く、社外セミナーへの参加や、本を読むなど、自己研鑽に努める方も多いです(補助制度あり)。個々の仕事に集中しながらも、毎朝の朝礼で今の課題や自身のモチベーションについてなど率直に話せます。失敗を恐れず、予想外のことを楽しみながら次のステップに繋げていける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必要条件:
・法人営業経験のある方
■歓迎条件:
・無形商材を扱った経験
・人材コンサルタントの経験
募集要項
企業名 | 株式会社レアリゼ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-7-2 相互半蔵門ビルディング4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/13を毎月支給(1/13の半分を夏季・冬季支給) <賃金内訳> 月額(基本給):346,153円〜461,538円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:47,024円〜61,904円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 403,177円〜533,442円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 表記の年収・月給はあくまで目安であり、経験等を考慮のうえ、決定します。 ■上記は20時間分の残業代を含みます。 ■昇給:年1回人事考課にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業はほぼなく、社員のほとんどが定時退社を行っています。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費全額支給 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 選択理論講座を入社後に受講していただきます。(必須) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 ■休暇:GW、夏期、年末年始、有給休暇など ■有給休暇:入社半年経過後10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし 週2在宅・週3出社(時差通勤可)
<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了後と待遇等の変更はございません
企業情報
企業名 | 株式会社レアリゼ |
資本金 | 17百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業概要:「人と組織と社会を幸せにする」という理念のもと、企業向けに研修やワークショップを提供しています。 企業様の組織風土、人材育成などの課題に対して専門的な戦略立案を行い、各企業様の潜在的な問題に対して、自社サービスをオーダーメイドでご提案。組織が発展し続けるために必要な「意識改革」を軸に企業様の問題解決を図っていきます。 |
URL | http://www.realiser.co.jp/ |